日焼け止めは洗顔フォームだけでは落ちません | MakeRoom Kaoruのメイクアップレッスン@横浜

MakeRoom Kaoruのメイクアップレッスン@横浜

横浜西口ヨドバシカメラビル徒歩4分
完全予約制・少人数制のメイクスクール教室です
プロのアーティストがレッスンします

日焼け止めは

しっかりクレンジングしましょう

 
 
日焼け止めが、必要な日差しになってきましたね
今お持ちの、日焼け止めや、化粧品の裏を見て下さい
そこに書いてあるSPF◯◯やPF+++などの意味ご存じですか?

 

{122318DC-E9A2-4BCC-8588-6737DB213737}

SPF=シミやソバカスの原因になる

ブロックできるUVBカット量

SPFは0~50までの数値で表示され、

数値が高いほど紫外線防止効果が高くなります

例えば、「SPF50」という日焼け止め化粧品であれば、

何も塗らなかった場合に生じる日焼けと同じ程度の日焼けが起きるには、

50倍の時間がかかるということを表しています

PA=シワやタルミの原因になる

UVA(紫外線A波)をブロックできるUVAカット量です

 

■晴天の日に長時間、屋外でスポーツやレジャーなどを楽しむ場合
PA +++ ~++++/SPF 50

■スポーツや通勤、散歩などにより屋外で1~2時間過ごす場合
PA ++~+++/SPF 20~30

■ごみ捨てやちょっとした買い物、洗濯物を干す場合など
PA ++/SPF 20

厚く塗りまくるより、こまめに塗り直す方が効果がありますよ
それから、しっかりとクレンジングしてくださいね

 

{E354A8AC-1DBC-4640-A920-CF84196F6870}

じゃぁ、数値が高いほど効果があるのね

SPF50 PA+++だから安心

 

ちょっと待って下さい

数値が高ければ高いほど

肌を保護するための成分が多く含まれるため

それだけの負担が肌にはかかっています

 

 

{FC89CBD4-3B92-4D8D-BCDB-2192C7881F43}

 

今日は日焼け止めだけだから

洗顔だけ
これNGですよ!!
必ずクレンジングして下さい

 

 

 

日焼け止めによる乾燥が多くなるこの季節

 

普段よりも、汗をかくので実感しにくいと思いますが

隠れ乾燥の方が沢山いらっしゃいます

お気を付け下さい

 

{356AB156-0096-4A65-A29A-5188B0827CC0}

 

 

 

 

 

https://www.instagram.com/makekaoru/

教室インスタグラム

 

 

 

 

 

掲載された雑誌・コラム

 

 

 

 

 

MakeRoomKaoru全て70例以上のbefore→afterはこちら

 

 

 

 

MakeRoom Kaoru主催

橋本 香

http://ameblo.jp/make-kaoru/theme-10100578931.html

プロフィール

 

 

 

HP・レッスンお申込みはこちら

http://make-kaoru.com/

 

 
 

ぽちっと押してください (応援お願いいたします)