旦那さんも気づいた
鏡を何度も見てしまいます!!
生徒様のからのご感想メール
4月は初めての生徒様に沢山お申込みを頂きました
ありがとうございます
子供の手が離れたから
仕事復帰なので
今年○○歳になるのでちゃんとしたメイクを
4月は色々想うところのスタート月なのでしょうね
そんな生徒様より嬉しいメールを頂きました
ご紹介させて頂きます
s様メイク道具全てクレ・ド・ポー
とってもお綺麗な方
でも・・・パーフェクトすぎて固く見える
失礼を承知で
若さが無く、古臭いメイクに見えてしまう
原因はFDのマットさ厚さ
それと、アイシャドウが主張しすぎている
チーク・リップが赤すぎる
全て頑張りすぎていると指摘させて頂き
私なりの表現法でメイクさせて頂きました
2日後に下記のお礼のメールを頂きました
旦那様がこっちの方が良い!!
と気づいてくれたそうです
kaoru先生
お世話になります。
先日初めてお伺いしたSです。
先生に作っていただいたいつもと違う顔を見て、
主人も「こっちのほうがいい!」と即答でした。
違いが分かったみたいです(笑)。
逆行から今に追いつくようにがんばります(苦笑)!
それでは、次回のレッスンを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
そしてもう御一方
私と同じ歳のB様
こちらは、一見ファンデーションとリップのみ
そのファンデーションが厚く見える
バランスが悪いメイクでした
そのメイクを眉を明るく太目に
FDは艶感を持たせて軽く仕上げさせていただきました
FDの種類・セレクトは本当に重要です
BAさんに勧められたからではなく
自分がどういう肌になりたいか
で選んでください
その後頂いたメールです
昨日はありがとうございました。
昨日、帰りながらショーウィンドウに映る自分を何度も見ました
帰って自宅の鏡で何度も自分の顔を見てしまいました
メイクってこんなに気分が上がるんですね
自分の顔なんだけど、今までの自分ではないです
こうありたい自分になりました
ありがとうございました
メイクはつけてなんぼのものではありません
メイクが出るのではなく
貴方のお顔が美しく生き生きと見える
それを引き出すためのものです
メイクが主役ではありません
そしてメイクは服と一緒です
その時のトレンドを意識しないと
やはり古臭い顔になってしまいます
それから、自分がどうありたいか
これも大切なキーワードになります
https://www.instagram.com/makekaoru/
教室インスタグラム
掲載された雑誌・コラム
MakeRoomKaoru全て70例以上のbefore→afterはこちら
HP・レッスンお申込みはこちら
応援お願い致します