チークは厚みのあるブラシで | MakeRoom Kaoruのメイクアップレッスン@横浜

MakeRoom Kaoruのメイクアップレッスン@横浜

横浜西口ヨドバシカメラビル徒歩4分
完全予約制・少人数制のメイクスクール教室です
プロのアーティストがレッスンします

チークは大きい厚めのブラシを使いましょう


血色をよく見せる為にチークは重要です

ヌーディーなリップが全盛の今、チークはポイントです

ただ、ポイントだからと、頑張りすぎのチークもNGです

可愛いからと、10代の子のようなハッキリはダメですよDASH!

年齢にあった綺麗で若々しく見えるチークを入れましょう

きれいにふんわりとチークを入れる為には

大きめ、厚みのあるブラシが望ましいですね


kaoruのメイク教室日記

上チークS110 山羊 ¥3990


中チークS111 灰リス ¥5985


下チークG501 山羊灰リス ¥12600 全て白鳳堂



ブラシにチークをしっかり含ませます→それを一度ティッシュの上で拭くようにブラシを動かして

ブラシにチークを馴染ませながら、余分なチークを取り除きます


黒目の下延長線上、小鼻横延長線上の交差部分がチークの中心になります


そこに、ブラシを置いて、そのまま横(耳の穴にむかって)に動かし、中心に戻ります

次に中心からほんの少し角度を上げ、耳の上部に向けてブラシを動かします

(真横の時より少し弱めに)

次に中心から耳の下に向ってつけてください(上部と同じ)


きれいにチークがつけられますよ


大きいブラシなんて買えないわ・・・・

そんな方は、小さいパフでも結構ですよ

チークとパフが一体化した物が

kaoruのメイク教室日記

























ポンポンとのせるだけ音譜

とっても手軽で便利ですよ

YSL トゥッシュ ブラッシュ♯6・♯1 ¥6090

小さいサイズも出ています




手紙レッスンお申込みはこちらから

宝石白MakeRoom Kaoru宝石白

新HP http://make-kaoru.com/



ポチっと押してやって下さい

にほんブログ村 美容ブログ メイクアップへ
にほんブログ村