だから春は
要注意なの!!!





こんばんは、AGUNG(アグン)です。




今日は、我が家の長男のお話しを
させて下さい。




今年度2年生になった長男‼️
先週から、新学期が始まり
今週からは、宿題も本格的にスタートしました!!



1年生に引き続き
計算カードや音読
漢字ドリルなどが
定番の宿題。




早速、昨日から
漢字ドリルがスタートしました!!


よく見ると
1年生の頃の漢字とは
一気にレベルアップするんですよねポーン



とにかく、画数の多い漢字に
長男、早速手こずっていました滝汗



宿題のドリルを見てみると


これは字ですか!?!?ゲローゲローゲロー


状態でした。笑笑




2年生になって
学習内容がアップしたからと
本人の能力も、一気に上がるはずもなく…





私が、厳しいのかな!?笑



くちゃくちゃの字は
もう一度やり直し!!



『読』『雪』


この、2文字だけでしたが
漢字ドリル終わるのに
45分ぐらいかかり
もう、半べそ状態で
何とか終わりました。笑




くちゃくちゃの字and書き順無視なら、
もっと早く終わっていたと思うけど……


ダメ出し多くてごめんね笑い泣き
もちろん、終わった後は
いっぱい褒めました♡





そして
今日の宿題タイム



今日もあります漢字ドリル!!


時間かかるので
早めにやろうね〜っと、声かけするやいなや


先に遊びたい彼は
既に、ブルーモード



なんとか宿題始めようと
ドリル開いて書き始めた矢先





痒い〜痒い〜痒い〜




はい。
お腹と背中、広範囲に
蕁麻疹が、出てました!爆



漢字ドリルは
蕁麻疹が出るほど嫌なのね笑い泣き





その後も、痒くて出来ない…大泣きしたり
なんとか半分までやったところで


約束していた
お隣さんの友人宅へ
リフレッシュしに笑い泣き
(こーいう場所があるのって、子供としてはすっごく助かるし、私もどれだけ助かっているかわかりません♡)


30分程遊んで帰ってきた息子は
少しスッキリしいてました。笑




その後は
なんとか、乗り切って
漢字ドリルを攻略!!!




夕飯の時間には
白ごはんもおかわりして
お魚も一匹ぺろりと食べて
食欲モリモリで、落ち着いていました♡
まだ、痒そうでしたが!!




今までの講座や、レッスンでもお伝えしているように
春は、ストレスに要注意!!!



環境の変化などで
特に、ストレスが溜まりやすく
また、陽の気が活発になる季節なので
特に、体表部、上半身に症状が表れます。




長男にも
これは、ストレスだからね〜仕方ないね〜
っと、話していると


ストレスって何?っと、聞くので


ムズムズする事だよ〜って、伝えて
今日、ムズムズする事あった?って聞くと


・今日テストがあったけど100点じゃなかった
・漢字の画数が多いのが苦手


この辺りに、彼はムズムズさを感じ
知らず知らずに『ストレス』=『変化』に
蕁麻疹が出てしまったようです。
(それ以外にも、厳しい母に一生懸命書いた字をダメ出しされた的なこともあると思います笑い泣き)




これって
子供に限った事ではなくて
環境の変化の多いこの時期は
誰もが、気をつけなければいけない事!!




そして
今回の息子の場合は
症状として『表』に出ている!
っと、言う点では、実はしっかりSOSが出ているので
、しっかりケア出来ます♡



反対に怖いのは、ストレスが溜まっているのに
SOSの信号する、出ていない時。
(子供は単純だから、ちゃんとSOSが出るけど、大人は要注意!)


 




でも、ここがわかっていないと
あたふたしますよねアセアセ




蕁麻疹写真を主人に送ると
病院行かなくていいの!?薬あるの!?
っと、まさにあたふた。笑笑




うん、子供の場合は
ぎゅーっと、抱っこして
一晩寝たら大丈夫かな?❤️

(あくまでも、我が家の長男の場合なので、前後の状況や、症状によっては早めに受診して下さい)



春って

ついつい浮かれちゃうし
→私です。

ついつい調子に乗っちゃうし
→私です。


ついつい財布の暇も緩むし
→私です。え!?なんで?笑


ついつい、ルンルンしがちです。
→完全に、私です。




だけど
忘れないでね!!


ストレスを溜めやすい季節になるので
少しでもおかしいと思ったら


リフレッシュ


休息



美味しいものを沢山食べて





好きなものでも買って(笑)

自分を抱きしめよう♡




あたふたしない
自分になる為の講座は
こちらから💁‍♀️


AgungTeaマスター講座


五感にスイッチ♡

その瞬間
私たちの能力は花開く🌹

全てを叶える
女性性開花!!!

グループコース募集中


五感を磨き
女性性を開花する🌹🌹🌹
感情コントロール✖️五感トレーニング


自宅が
あなたのこだわりのカフェに
大変身♡
ここでしか学べない、特別なお時間を
お届け致します!!
↓↓↓
↓↓↓



AgungTea365



1年後の自分に差をつけろ!
1年を通じて、学んで頂く
継続講座

1年後には
12本のAgungTeaを
作る事が出来ます。


月に1回の
レッスンを通じて
アグン流
マインド、思考、自分軸を磨き
エネルギーアップする講座となっています‼️
↓↓↓




【ただ今、LINE公式アカウント
ご登録者様限定特別販売会
を、実施中です‼️‼️】


ご登録は
こちらから💁‍♀️








AGUNG(アグン)のメディア出演!!
詳しく→☆☆☆