高みを目指したければ
裾野を広げよう‼️‼️‼️


↑幼馴染のインスタにアップされてた写真が素敵すぎて、使わせてもらいました♡



夢はありますか?
叶えたいことはありますか?
やりがいを感じる時はありますか?
人生に張り合いはありますか???



今日は
ここ最近の私の気づきを
シェアさせて下さい!!



・もっと有名になりたい!
・もっと頑張らなきゃ!
・もっと認知されなきゃ!
・もっと活躍しなくちゃ!


もっと上を目指さなくちゃ‼️




とにかく、私は
上を上を目指して
走ってきたし
今現在も、上ばかりを向いて
走っています‼️‼️‼️




生徒さまや、クライアントさまには

・いつも元気で、パワフルですね〜
・先生が落ち込む事って、あるんですか?


っと、おっしゃって頂く事も多いけれど


私も落ち込む事もあるし
なんなら、崖っぷちを
歩いてきた事も多いし
なんなら、滑落してたと思います。
笑い泣き笑い泣き笑い泣き



でも、それを
『言い訳』にしたくない自分がいて
(かなり意地っ張りな性格なんです〜)


なんとか
這い上がってきた
自分もいるんです😳😳😳


そして
私の高みへの挑戦は
ずーっと、続いています。




そんな中で感じたのが

上を目指そうとするから
危ない崖道にも遭遇するし
滑り落ちる事だってある




そしてその度に私は
新しいアイテムをゲットしてきました!


滑り落ちないための
靴や、ロープ杖など
アップデート
してきたわけです!!



しかしアップデートすればする程
また、目の前には
新たな山が現れます‼️


大きくて
高くい山が現れるのは
きっと、どんどん
ステージアップしている証拠!!



ステージアップする為には
自分自身が
崖から落ちそうになったり
滑落しそうになっても
なんとか這い上がる事で
攻略出来る!!


っと、思っていました滝汗




自分の目標や
素敵な夢や
高みを目指す為に

いちいち、滑落したり
遭難したりするのって
辛すぎないか??笑



夢、目標、理想の未来
って


そんなに
厳しく辛く、過酷なものなのかな?チーン



私の中で
夢や理想の未来は
いつもキラキラ輝いています♡




過酷とか、辛いとか、厳しいものとは正反対!!




じゃーどうしたら
高みを目指せるのか???



高みを目指したければ
大きくて
広くて
雄大な裾野を広げる事!!



裾野って、山頂に向かうまでの
山麓の部分。


また、写真引用させてね笑い泣き



日本一の富士山も
山頂は、ほんの一部

その日本一の頂きを
作り上げてるのが
まさに、山の中腹にかけて
広大に広がる、山の裾野の部分!!!




この部分が
広く広大に、広がれば広がるほど
どんどん高みは高くなっていくんですね‼️‼️‼️




この部分て
私たち人間で言うと
まさに『土台』の部分ではないでしょうか???



どんなに
高く高く積み上げたとしても
ただただ
上に積み上げただけのものは
転げ落ちるのも一瞬



しかし
富士山のように
広大に広がる麓があれば
一瞬で下まで落ちる事はないですよね???




自分の『土台』
そして、『根っこ』となる部分の
大切さ、重要さを
今、改めて感じています❤️




ステージアップしたい
どんどん
上を目指す時のポイントは



自分の裾野
『土台』を、しっかり
大きく大きく
築いていきましょう♡


AgungTeaマスター講座


五感にスイッチ♡

その瞬間
私たちの能力は花開く🌹

全てを叶える
女性性開花!!!

グループコース募集中


五感を磨き
女性性を開花する🌹🌹🌹
感情コントロール✖️五感トレーニング


自宅が
あなたのこだわりのカフェに
大変身♡
ここでしか学べない、特別なお時間を
お届け致します!!
↓↓↓



↓↓↓


【ただ今、LINE公式アカウント
ご登録者様限定特別販売会
を、実施中です‼️‼️】


ご登録は
こちらから💁‍♀️









AGUNG(アグン)のメディア出演!!
詳しく→☆☆☆



YouTube「アグンチャンネル」の視聴も!!
ホームページはこちらから→