私は
かなり怖い母です!!笑笑
よく、アグン先生も
怒られることあるんですか〜!?
っと、言われるんですが……
子供達には
かなり厳しめの母かと思います





私も
穏やかで、嫋やかな母でありたい〜❤️
なんて、思っていたし
それが
良いとも思っていました!
勿論
理不尽に『怒り』を
ぶつけるのはナンセンスだし
それはただの
母親のイライラ、ストレスを
子供にぶつけてるだけ…
なので
オカルト言うよりも
私は、3人の恐竜と
果敢に戦う
ヒロインだと思っています。
笑

で、勿論性格上のこともあるかと思いますが
どんな感情も
感じることが大切なんです♡
例えば、何か嫌なことがあれば
すっごく落ち込むし
やっぱり自分はついてない〜って、
感じると思います。
では、反対に
喜びの感情は
同じくらいオーバーに感じています???
嫌なことや不都合なことは
嫌と言うぐらい、根に持って落ち込むのに
喜びの感情は
同じぐらい感じられていますか???
怒りや悲しみの感情も同じで
ネガティブな感情は
私も昔は
感じないことがいいこと
だと、思っていた時もあったんです!
子供達にも
怒らない!怒らない!
常に平常心❤️
って、やってたらどうなったか???
エネルギーが停滞してしまいました。笑笑
自分が腐っていくのを感じました。
子供達を、見ていると
本当に、喜怒哀楽の感情が
全力なんですよね♡
でも、やっぱり答えはここかなって感じています!!
怒りや悲しみに
蓋をするのではなくて
思いっきり感じて
感じたら手放す!
すぐに手放す!!
秒で手放す!!!
もう、これなんです!!!
子供も、いつまで泣いてるの〜っと思った矢先
ケロッとして、もう大笑いして遊んでいる!笑
本当に
子供達に教えられる事が
多いです!!!
なので私も、子供達とは
全力で遊ぶし、全力で戦うし
その中で、喜びも悲しみも
一緒に感じたいと思っています♡
でもね、一日中
ずっーと怒っていたり
ずっーと悲しんでいたり
ずっーと思い悩んでいたり
↑これは、やっぱり
感情コントロールが
オススメです✨
っと、言うことで
子供達とも全力でケンカもしますが
沢山沢山
大好きだと言うことも伝えています❤️
次男は、よく
色々作ってプレゼントしてくれます!
❤️のネックレスも、作って
首にかけてくれます♡
新作は、ラッコのシール付きで
おしゃれです!笑
私のジュエリーケースの中は
次男が使ってくれた
指輪が、沢山入っています❤️
次男のお気に入りは
集まれ動物の森のキャラクター
しずえ付きの指輪です。笑
こー言うの本当にわたし捨てられないんですが
ありがたいことに、増えていく一方で
当分は、ジュエリーは買わなくて良さそうです

AgungTeaマスター講座
五感にスイッチ♡
その瞬間
私たちの能力は花開く🌹
全てを叶える
女性性開花!!!
プライベートコース募集中!!