韓国のお茶
どんなものが、人気なの???
韓国には
とにかく沢山の種類のお茶があります!!!
日本だと
お茶と聞くと
緑茶、麦茶、ほうじ茶、烏龍茶、紅茶?
あたりが
一番ポピュラーに飲まれている
お茶では、ないでしょうか??
しかし、上記でご紹介したお茶達は
全て『茶葉』
使ったもの達です!!
韓国にも、もちろん
緑茶はありますが
そのほかにも
木の根を使ったお茶
木の実を使ったお茶
薬草を使ったお茶
花を使ったお茶
人気なの???
韓国のお茶は
様々な生薬(漢方薬などの薬として使われるもの)
を、使う事も多いため
薬効効果の高いものも
大変沢山あります!!
なので
その時の体調や、体質、季節に合ったものを
選んで飲んでいただく事が
とても大切です♡
数多くあるお茶の中でも
昔から、親しまれてきたお茶達を
今回はご紹介させてください♡
1.棗茶(テチュチャ)
日本で、あまり馴染みのないナツメですが、韓国や中国では、大変ポピュラーな食べ物の一つです!!
昔から、縁起の良い食べ物として、親しまれてきて、お茶以外にも、料理やお菓子作りなどにも使われてきました♡乾燥棗を煮出したお茶や、シロップにして作るお茶もあります!!
ナツメのシロップ(写真右)
2.菊花茶
韓国ドラマなどでも、本当によく登場する
菊花茶✨
王様にも、よく出されていましたね!!笑
菊花は、眼精疲労などにもオススメ!また、心を落ち着かせて、リラックス効果を与えて、安眠効果もあります♡
だから、頭に血が上ってカリカリしているの王様や、王妃様に、菊花茶が、よく出されているんですね!笑
3.五味子茶(オミジャチャ)
五味子茶は、日本でも大変人気のある
伝統茶の一つではないでしょうか??
甘味も酸味を、併せ持ち
韓国の伝統茶カフェなどでも
必ずある代表的なお茶です!
しかし『五味子』は、日本では『医薬品』に分類される為、手に入れるのが難しく、本場の味を求めるのも至難の技…アンチエイジング効果や、美肌、風邪予防、疲労回復など、嬉しい効果ばかりです♡
AgungTeaマスターでは、五味子シロップも、ご自身で作れるようになります♡
まだまだ、ご紹介したいお茶が沢山ありますが
長くなってきたので
またご紹介させて下さいね!!!
大人気❤️
韓国茶のサブスク
〜お茶の定期便〜
4月分承り中!!!
↓↓↓
五感にスイッチ♡
その瞬間
私たちの能力は花開く🌹
全てを叶える
女性性開花!!!
プライベートコース募集中!!
五感を磨き
女性性を開花する🌹🌹🌹
感情コントロール✖️五感トレーニング
自宅が
あなたのこだわりのカフェに
大変身♡
ここでしか学べない、特別なお時間を
お届け致します!!
↓↓↓