ピラティスインストラクター
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
現在、薬膳茶のスペシャリストを目指し
目下勉強中
AGUNG(あぐん)です

ピラティスはキツイ
ピラティスは難しい
ピラティスは大変
こんなイメージないですか???
ピラティスは元々リハビリから考案されたエクササイズです
なので、
筋肉量の有無
運動神経の有無
年齢
性別
体が硬い
全く
関係ありません!!!
しかし、ピラティススタジオによっては、最初から難易度の高いエクササイズが行われていて、こんなの出来ないよ〜っていうものも多いのも確かです

なので、一度ピラティスを体験した事はあるけど、到底自分には無理な動きばかりで諦めたという方も多いのではないでしょうか??

私が自信を持ってお届けするピラティスは
クラウンピラティスっと、言います

クラウンピラティスでは、ではピラティスのエクササイズをスタートしまーす
っと言って、急にエクササイズに入る事はありません

どんな運動にも、まずは準備運動が大切ですよね??
クラウンピラティスでは、準備運動の一つで、リリースと言う動きからスタートします
リリースとは、まずは体の凝りや余計な力を取り除いであげる事です
まずはしっかりと体の凝りや余計な力を取り除いであげる事で、体はゆるみ、無理なくエクササイズを行える事が出来るのです





例えば、どんなトップアスリートも、最高のパフォーマンスの為に、その一瞬の為に、辛く厳しい練習を乗り越え、ご自身の体を鍛え上げていきます
同じように、エクササイズを行う上でも、準備運動が、とても大切なのです

どんなに体を動かす事が苦手な方であっても、自分の体を生まれ変わるチャンスがあると、自信を持ってお伝え出来ます





今までのエクササイズが本当に自分に合っているのか?
今のエクササイズをずっと続けていけるのか??
もう一度、ご自身の身体と向き合い、是非ご自身に合ったエクササイズを取り入れてみてください






