Crownepilates beginnermatinstructor
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
現在、薬膳茶のスペシャリストを目指し、目下勉強中
AGUNG(アグン)です
現在勉強中の薬膳茶スペシャリストの勉強が、面白くて面白くて仕方ありません
薬膳茶そのもののブレンド法の前に、東洋医学の陰陽論、五行論等もしっかり学んでいるんですが、その世界が深くて深くてまだまだ何もわかってはいない状態だとは思うんですが、自分に合っているのか、とても楽しくてどっぷりはまっております
全ての要は、どれだけバランスが整っているか
そして、ピラティスを学ぶ中でも、やはり重要になってくるのが、身体のバランンスを整えること
最近、自分の中でリンクする事が多すぎて、驚いていますが、きっとこれも自然なこと
ピラティスを通じて、いかに現代人の体が歪み、バランスを整えることが大切かを学んんだからこそ、今回東洋医学の観点から見ても全てのバランスが整う事の重要性を実感しました
そして同時に
そのバランンスを整える事が、生活習慣が変わった現代では、いかに大変かも知るようになりました
便利になればなるほど、体を動かす機会は少なくなり、日々時間や仕事に追われる毎日の中で、ほっと一息お茶をゆっくりと嗜む時間さえ、奪われつつ有ります
そして、今回勉強を始めて、セルフケアの重要性も再確認
自分を守り
自分を癒し
自分を整える
そのために
自分を知る
『自分自身を知る』っという、キーワードが最近常に私の目の前に現れてきます
しっかり、自分自身を知り、自分と向き合いなさいと言われているようです
これから、もっともっと成長していけるように、しかっり自分自身と向き合っていきたいと思います
今日はなんとか5時に起きて、1時間勉強することができました
やっぱり、好きな事をしていると、大変だとか、苦になるなんて全然思わないのが不思議です
さて、今日は長男の1年間通ってきた、最後の幼稚園プレ保育
保育参観もあるので、楽しみです
1年間早かったなー春からは、ついに年少さん