Crownepilates beginnermatinstructor
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
現在、薬膳茶のスペシャリストを目指し、目下勉強中
AGUNG(アグン)です
最近、頑張らないで〜〜する方法とか、成功する方法などの謳い文句を目にする事ないですか???


もちろん、するりと容易く、物事が進む事は素晴らしいし、いいな〜とは思いますが、私個人は努力する事、頑張る事が、大好きです


舞踊家として舞台に立っていた頃は、とにかく毎日毎日練習あるのみで、人よりも劣っている部分があれば、人の倍練習をする
それが当たり前だと思っていたし、努力というか、センスや才能がない分、自分が出来る事はそれしかなかったんですね


舞台に立ち、スポットライトを浴びる感覚は、とても懐かしくはありますが、それ以上に、お客様から頂いた拍手や沢山の励ましの声、応援してくださる方々の温かい眼差しが今でも忘れる事が出来ません





アスリートの方や、音楽家の方々などの、素晴らしいパフォーマンスを目の当たりにした時、私は感動を抑える事が出来ません


皆さんも、オリンピック選手や大好きなアーティストのコンサート等で、感動した事は沢山あると思います
必死に必死に、ただひたすらがむしゃらに目標に向かって頑張っている姿は、本当に美しく
人の感情すらも動かし感動という名の宝物を与えてくれます
なので、頑張ることが、ダサい、恥ずかしいなどの風潮が、私個人としては寂しく思います

こんなにも人の心を動かす、素晴らしい事なのに


なので私は、自分よりはるかに頑張っている方に、容易く頑張って
なんて、恥ずかしくて言えません
そして今現在
自分、頑張ってるのかな〜?っと客観的に考える事があります
優しい旦那生に、可愛い子供達
不満も何もないけれど、ヌクヌク温室で楽をしているだけに思えてしまい、自分んで自分の可能性を狭めている気がしています
自分は
何をしたいのか?
どうありたいのか?
どう生きたいのか?
そんな事を考えていた昨日は、大好きな父の命日でした
私は10代で父を亡くし、すでに10年以上の月日が流れてしまいました
父が生きていたら、私の子供達とどのように接してくれていたのかなーとか、今でも父の事を考えると喉の奥が締め付けられ、目頭が熱くなります
父を早く亡くし、自分自身が後悔する事は沢山ありますが
父が1日でも長く生きようとした
この一日が
どれ程大切で
奇跡にあふれ
素晴らしのか
身をもって、全てを教えてくれた父は偉大で、今でも私の胸の中で父の姿が色褪せることはありません
なぜ亡くなったのか
いつ亡くなったのか
そんな事より
どう生きたのか
父のようには到底及ばず
むしろ父から喝が飛んできそうな、最近の私


父の名に恥じぬように
父の娘としての誇りを胸に


って、何んだか今にでも戦場に向かうような決意表見になってしまいましたが
自分自身のさらなる飛躍を目指し、私頑張ります




今を大切に





日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
現在、薬膳茶のスペシャリストを目指し、目下勉強中

AGUNG(アグン)です

最近、頑張らないで〜〜する方法とか、成功する方法などの謳い文句を目にする事ないですか???



もちろん、するりと容易く、物事が進む事は素晴らしいし、いいな〜とは思いますが、私個人は努力する事、頑張る事が、大好きです



舞踊家として舞台に立っていた頃は、とにかく毎日毎日練習あるのみで、人よりも劣っている部分があれば、人の倍練習をする

それが当たり前だと思っていたし、努力というか、センスや才能がない分、自分が出来る事はそれしかなかったんですね



舞台に立ち、スポットライトを浴びる感覚は、とても懐かしくはありますが、それ以上に、お客様から頂いた拍手や沢山の励ましの声、応援してくださる方々の温かい眼差しが今でも忘れる事が出来ません






アスリートの方や、音楽家の方々などの、素晴らしいパフォーマンスを目の当たりにした時、私は感動を抑える事が出来ません



皆さんも、オリンピック選手や大好きなアーティストのコンサート等で、感動した事は沢山あると思います

必死に必死に、ただひたすらがむしゃらに目標に向かって頑張っている姿は、本当に美しく
人の感情すらも動かし感動という名の宝物を与えてくれます

なので、頑張ることが、ダサい、恥ずかしいなどの風潮が、私個人としては寂しく思います






なので私は、自分よりはるかに頑張っている方に、容易く頑張って

なんて、恥ずかしくて言えません

そして今現在
自分、頑張ってるのかな〜?っと客観的に考える事があります

優しい旦那生に、可愛い子供達

不満も何もないけれど、ヌクヌク温室で楽をしているだけに思えてしまい、自分んで自分の可能性を狭めている気がしています

自分は
何をしたいのか?
どうありたいのか?
どう生きたいのか?
そんな事を考えていた昨日は、大好きな父の命日でした

私は10代で父を亡くし、すでに10年以上の月日が流れてしまいました

父が生きていたら、私の子供達とどのように接してくれていたのかなーとか、今でも父の事を考えると喉の奥が締め付けられ、目頭が熱くなります

父を早く亡くし、自分自身が後悔する事は沢山ありますが
父が1日でも長く生きようとした
この一日が
どれ程大切で
奇跡にあふれ
素晴らしのか
身をもって、全てを教えてくれた父は偉大で、今でも私の胸の中で父の姿が色褪せることはありません

なぜ亡くなったのか
いつ亡くなったのか
そんな事より
どう生きたのか
父のようには到底及ばず

むしろ父から喝が飛んできそうな、最近の私



父の名に恥じぬように

父の娘としての誇りを胸に



って、何んだか今にでも戦場に向かうような決意表見になってしまいましたが

自分自身のさらなる飛躍を目指し、私頑張ります





今を大切に





