Crownpilates beginnermat instructor
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー

AGUNG(アグン)ですピンクハート


最近、9ヶ月になる次男の夜泣きがピークのようで、寝付きも悪ければ、二時間おきに起きてきます滝汗
新生児の時の方がよく寝ていました笑い泣き

まだまだ眠れぬ日々は続きそうですアセアセ
日中は、長男がお昼寝をしなくなってしまい、一日テンションMAX笑い泣き母はお昼寝すら許されませんチーン

赤ちゃんって、眠いのになんで寝てくれないんだろう、眠いなら寝ればいいのにって思うことありませんか???バイキンくん

おっぱいやミルクもあげて、お腹も満たされているのに、なぜそんなに泣くのかお手上げ状態の時ってありますよね?アセアセ


赤ちゃんは、この世に産まれてきたばかりヒヨコ

10ヶ月もの間、ママのお腹の中でいつもママと一緒にいたのに、産まれてからはママだけではなくて、赤ちゃんだって何もかもがはじめての事ばかり!!!!


うまく自分の気持ちを伝えられず、不快な感情を泣くことで伝える事しか出来ませんタラー

赤ちゃんが眠たいのに泣いてしまうのは、寝ることすらうまく出来ない、寝ることが下手っぴなのですガーン

もちろん、その場の環境や性格等もあるので、一概には言い切れませんが、この話を聞いた時、自分の子供が愛しくて愛しくて仕方ありませんでしたハート

同時に、なんで寝てくれないのムカムカハッハッっと、泣いてばかりいる子供にイライラしてしまった自分が情けなく申し訳ない気持ちでいっぱいになりましたゲロー

っと言っても、普段の生活の中で寝付きが悪かったり夜泣きが続くと、自分自身も精神的に辛くなってしまいますアセアセアセアセ

でもそんな時、思い出してあげてくださいラブラブ
赤ちゃんは、寝ることすら難しくうまく寝れないんです!!うまく寝れないなんて、可愛すぎませんか?笑い泣き

それぐらい、赤ちゃんにとっては全てがはじめての事ばかりキラキラ

だって、まだこの世に産まれてきてほんの数日、数ヵ月おすましペガサス

なんだか、自分自身に言い聞かせているようですが、この時期が一生続くわけではありません流れ星

そして、こんなにも自分を求めて甘えてくれるのもきっと今しかないラブラブ

今が、一番大変だと思うママさん達もいらっしゃるかもしれませんが、今が一番幸せな時期なのも確かだと、私は思いますちゅー

それに、赤ちゃんの鳴き声は、邪気を払ってくれるとも言われています拍手キラキラキラキラ


寝ることすら下手くそで、ただただ守るべき愛しい存在ピンクハートピンクハートピンクハート


寝付きが悪い我が子に、イライラしてしまう事があれば、是非一度思い出してください!!
寝るのが下手くそなだけなんだハート

ORIGINだけなんだ
ママ&ベビーピラティス