一日24時間
家事や、子育てに追われる中で、私だけに使える時間ってあるのだろうか…
ふと、こんな事を考える今日この頃
朝から、2才に息子の朝食と、8ヶ月の息子の離乳食も同時に準備して、二人に食べさせたと思ったら、掃除に洗濯、あっという間に昼食の準備に追われ、買い物や夕食の準備をしたら、もう一日の大半は終わっていて、二人をお風呂に入れて夕飯食べて、寝かしつけて…
やっと寝たと思っても、すでに疲れ果ててそこから何かしようとは到底出来ずに、帰りの遅いパパを待ち、一緒に夕飯を食べたら後は寝るだけ…っと思っても、夜も度々授乳で起きるため熟睡もできず…
あらあら、本当に何も出来ずに24時間が終わり、また新しい一日が始まります
この3日間ぐらいまさにこんな日々が続き何となく体も重く…
今日、久しぶりに30分だけですが体を動かす事が出来ました



たった30分だけですか、ピラティスの正確な動きを集中して行う事が出来て、本当にリフレッシュ出来ました
やはり、動かないから体も重く、思考までも停止
10分でも、15分でも、一日の中で自分と向き合う時間って本当に大切だなーって、実感しました
時間がないないなーーいって口癖のように言ったり思ってたけど、1日24時間ある中でどうやって自分の時間を作るのか
自分次第で、絶対にその時間は作れると思います

一日はどうあがいても24時間しかない
神様が平等に与えた唯一のもの
歩く速度をほんの少しスピードUPするだけで、得られる時間が出来ます
身体が軽くなれば、もっともっと沢山の時間が得られるかもしれません


ピラティススタジオ ORIGIN
ママ&ベビーピラティス

先日、たまたま主人とゆっくりモーニングへ行けました
今度はいつになったら行けるかな
家事や、子育てに追われる中で、私だけに使える時間ってあるのだろうか…

ふと、こんな事を考える今日この頃

朝から、2才に息子の朝食と、8ヶ月の息子の離乳食も同時に準備して、二人に食べさせたと思ったら、掃除に洗濯、あっという間に昼食の準備に追われ、買い物や夕食の準備をしたら、もう一日の大半は終わっていて、二人をお風呂に入れて夕飯食べて、寝かしつけて…

あらあら、本当に何も出来ずに24時間が終わり、また新しい一日が始まります

この3日間ぐらいまさにこんな日々が続き何となく体も重く…
今日、久しぶりに30分だけですが体を動かす事が出来ました




たった30分だけですか、ピラティスの正確な動きを集中して行う事が出来て、本当にリフレッシュ出来ました

やはり、動かないから体も重く、思考までも停止

10分でも、15分でも、一日の中で自分と向き合う時間って本当に大切だなーって、実感しました

時間がないないなーーいって口癖のように言ったり思ってたけど、1日24時間ある中でどうやって自分の時間を作るのか

自分次第で、絶対にその時間は作れると思います


一日はどうあがいても24時間しかない
神様が平等に与えた唯一のもの
歩く速度をほんの少しスピードUPするだけで、得られる時間が出来ます

身体が軽くなれば、もっともっと沢山の時間が得られるかもしれません



ピラティススタジオ ORIGIN
ママ&ベビーピラティス

先日、たまたま主人とゆっくりモーニングへ行けました

今度はいつになったら行けるかな
