吉野さやかさんがよく言ってはる
5B理論。
自分の現在地を認めることから始める。
そんな意味だったと思う。
ブス、バカ、ババア、貧乏、凡人
これを受け入れろ。と。
ブスもつらいな😂(笑)
って感じだったけど、
それよりも辛いのは、
貧乏
今は、貧乏が辛い。
正社員辞めて、
結婚して、子育てしてる。
バイトしたりしてる。
正社員が無理だった、、、。
もっと奉仕の精神があれば良かったけど、
私は良くも悪くも人を選ぶ。
好きな人のためならいくらでも頑張れるけど、、
ってやつでした。
あとは、大阪の人混みも無理だったり、
電車も無理だったし、、
この会議意味あるん?と思ったり、
尊敬出来ない上司には
頑張ろうと思っても、全然頑張れなかった。。
そんなわけで、
今は自営業(自分ビジネス)&ママしてます。
10ヶ月の娘。
4歳の息子。
子どもたちはかわいい。
愛おしい。
大好きだ。
でも、風邪引くし、バイトもなかなか出来ない。
娘が生まれるまでは、
土日にバイトしてた。
でも、本当は、家族を大切にしたかった。
家族よりも大切なものってない。
そう思いたいし、そうしたい。
そんなわけで、
娘を妊娠したときに、
辞めさせていただきました。
そしたらば、
今は貧乏なん。
奨学金払えない。(猶予してもらってる)
リボ払いは、親に頭下げて、
払ってもらって無利子で
お小遣いから返金してます。🙈💓
(頭下げてとか言ってるけど、
優しいマイマザー。
二つ返事で貸してくれた😭
1〜2年?くらいは利子頑張って払ってたな、、。
ケチだから貧乏なんだと思うけど、
勿体無いなと思う。笑
恥ずかしくて?断られるかなとか
困らせてしまうかなとか、色々思って、
「助けて」って言えなかったのよね。)
話が長いけど、
1年前よりも
借金の心配はなくなった。☺️🔥
でも、まだやりたいことは出来てない。
子どもにおもちゃも買ってあげたい。
友達にプレゼントしたい。
夫にもプレゼントしたい。
遊びたいとかもある。
あれしたいこれしたいも、ある。
カード欲しかったり、ね。
でも、くっそ貧乏。
これが、悔しいです。
でも、これが現在地よな。
仕方ないよな。
貧困やもん。
貧困だもの。
るこを
という感じです。
少しずつフラットになってきてるよ。
今は娘も息子も風邪で、
オラクルカードセッションも
稼働できる状態じゃないから、
そこまで宣伝も出来ないけど、
出来るようになれば、
やっていきたいとも思います。
ただ、そこにエネルギーを
ガンガンかけられる状態ではないので、
いまは、
自分の足元を整える作業が必要だと思うのです。
それが家づくり
インテリアだと思う。
だからね、
少しずつやってみてます。
娘が4〜5回吐いてしまい、汚れた
ソファーのスツール。
カバーを洗えないので、
さようならしました。😢
ごめんね。ありがとう。
そして、その横に置いていた
脇机も、物置に移動。
空間が広くなり、
ほんの少しのことだけど、
嬉しかった。
貧乏だけど、
だからこそ、
できることをやっていく。
ビジネスできないなら、
家のことやる。
少しずつやる。
そして、なりたい私に少しずつ1mm
いや、0.1mmでも、近づく。
その努力をする。
そのために、
何度でも手を伸ばそうと思います。
諦めたりしない。
それでも、私は諦めないよ。
すみえさんの香油、本当癒される☺️💓
5月のゴールデンウィーク終わってから、
体調崩して、5月は誕生月だったけど、
お茶漬けで、、、
メンタルも落ちてて、
本当5月は、やみやみやみ。って感じだった。
そこまでは深く落ちないけど、
過去の失敗を思い出して、
ダメな自分、、、とか、
あー最低やなー、、、とか。
毎日やってました😂暇人。
今も、子ども×2も風邪、
夫も風邪で、うまく動けない&
私も喘息。。。
だから、しょんぼりなるけど、、、
少し、ほんの少しは
マシになってきたかもしれない。🙈💖💖
大切な人に引いたカードに癒されてます。