こんばんは。菊江です。

 

わたしは3人育てていますが、

 

やはり長男のときが一番つらかったな〜と思います。

 

 

夜泣きとか夜間授乳とか大変な夜を過ごして、

 

なぜか明け方少しだけ寝てくれる赤ちゃん。

 

 

でも、窓の外を車が走ったりして

 

世の中が動き出すと、

 

わたしはもう眠れない。

 

 

隣でもぞもぞ動く子どもを見ながら、

 

あ〜、また大変な1日が始まるんだなと

 

怖くなっていました。

 

 

怖い、つらい、悲しい、孤独

 

 

どんな言葉にも表せない気持ち。

 

 

こんな気持ちになってしまう自分が情けなく

 

子どもの顔を見て思わず込み上げてくる涙を

 

グッと堪える。

 

 

そんな1日の始まりでした。

 

 

時間薬

 

 

育児にはこれしかないのか、と

 

今になればわかります。

 

 

それでも、

 

 

今、この瞬間がつらい、悲しい、助けて欲しい

 

 

当時はやはりそう思っていました。

 

 

助けをもらえる人ばかりじゃないですよね。

 

結局は自分でどうにかするしかない人も

 

たくさんいると思います。

 

 

それでも

 

 

明日のことは考えない。

 

1時間先のことも考えない。

 

 

今この時、小さな命を守る

 

素晴らしい仕事をしていることを思い出して。

 

 

あなたがいなければその子は生きていられない。

 

 

それをしているあなたは、それだけで素晴らしい。