こんにちは。

産後ママ専門栄養コンサルタントの菊江好美です。

産後ママの産後太りや産後うつを食事で解決し、

産後ママがストレスなく子どもと向き合えるサポートをしています。

 

最近、産後1年を過ぎたママからもご連絡をいただきます。

 

産後ダイエットには適期があり、

それは産後6か月です。

 

しかし、これは単にやせやすい時期、

身体を戻しやすい時期というだけで、

これを過ぎたら

やせられないというわけではないのです。

 

そして、一汁一菜から始める食事改善は、

ダイエットだけでなく、

 

・産後、体質が変わってしまったママ

・産後、子どもに手がかかって

 自分の食事が疎かになってしまったママ

・産後、冷え性や肩こり、うつ、PMSなどの

 症状が悪化したママ

 

などにも効果的です。

 

これらの症状は、

食事を見直すこと、

適正な体重を維持することで

改善することができます。

 

 

☆★

一汁一菜で大事なことは

毎食ごはんをたくさん食べることです。

 

ごはんを食べると

糖質が身体に入るので、

脳が満足します。

 

これが中途半端な空腹感を減らし、

何か食べたいとそわそわして

結局お砂糖たっぷりなおやつを食べてしまう

という悪循環を減らします。

 

さらに、

ごはんをたっぷり食べると

おかずを少なくすることができます。

中でも減らせるのが脂質です。

脂質は身体をつくるうえで大切な栄養素ですが、

多すぎてもいけないのです。

 

そして、ここもポイントですが、

ごはんに一番相性の良いもの...

それがおみそ汁!

 

ごはんとおみそ汁を準備して、

炭水化物

タンパク質

脂質

ビタミン

ミネラル

を、身体が必要な量だけ

満たしてあげるのです。

 

身体に必要な栄養素が満たされると

身体は脂肪を燃やしたり

筋肉をつけたりして

健康な身体を維持できるようになります。

 

これによって

身体の不調や肥満も解消できるというわけ。

 

まずは必要な栄養素を

身体に取り込むことからはじめましょう。

 

 

 

☆★

というように、

産後1年過ぎても…というご質問を

たくさんいただきましたので、

 

5月18日(木)秋田市にて

「産後ママの食事セミナー」を開催します。

 

これは、以前から告知している

「90日サポートプログラムのプレセミナー&説明会」に

より専門的で突っ込んだ内容をプラスして、

ダイエットだけじゃない

産後ママたちの悩みを食事で解決する方法を

お伝えします。

 

参加をご希望の方はこちらから

直接ご連絡ください。

「5月18日のセミナー参加希望」と

書いてくれると分かりやすいです。

 

ご連絡お待ちしています。

 

産後ママ専門栄養コンサルタント

菊江好美