休憩が終わり、いよいよ後半戦が始まるぜ("⌒∇⌒")
最初はアンジュルムだ("⌒∇⌒")
さあ❗めいめいに爆裂推しジャンするぜ("⌒∇⌒")
まずは、8人で出すぎた杭は打たれない、七転び八起き、乙女の逆襲を披露した🎵
ここで、萌衣ちゃんが初お披露目をした❗
かわいいな("⌒∇⌒")
その萌衣ちゃんが、ドンデンガエシでかにょんのパートを歌った❗
おー❗
これは良いな(^_^)
そして、大器晩成が来た❗
行くぜ❗爆発力全開だ❗❗
もちろん、爆裂推しジャン炸裂だぜ("⌒∇⌒")
いやー、萌衣ちゃん衝撃デビューだね🎵
次は℃-uteだ❗
The middle management~女性中間管理職~、次の角を曲がれ、嵐を起こすんだExisting fight!、情熱エクスタシー、アイアンハート、ありがとう~無限のエール~ときて、最後にあーりーバースデーマフラータオルを使っての我武者LIFEだ❗
今年の曲中心だったね🎵
℃-uteもかっこ良かったし、可愛かったね("⌒∇⌒")
さあ❗ついにりほりほの最後になるモーニングの登場だ❗
まずは、初めて見るOne and Onlyだ❗
歌詞が全部英語だけど、けっこう楽しめる曲だね(^_^)
正直日本語にしたかったけど(笑)
次は、冷たい風と片思いだ❗
これはりほりほ中心の歌だから、ダンスパフォーマンスも素晴らしかったね(^_^)
グッときたね。
次は、今年発売されたシングルの1番のところだけのメドレーが始まった❗
青春小僧が泣いている➡夕暮れは雨上がり➡イマココカラ➡Oh my wish!➡スカッとMy Heart➡今すぐ飛び込む勇気と披露した🎵
爆裂推しジャンする曲もあったぜ(⌒‐⌒)
次は、女と男のララバイゲームだ❗
りほりほの長い間も良かったぜ("⌒∇⌒")
次はOK YEAR!だ❗
久々だけど、最高に盛り上げたな("⌒∇⌒")
次は、One Two Threeだ❗
この曲は定番だから、りほりほの最後のパフォーマンスも見なきゃ❗
次は、りほりほのプレイバックVTRがあった。
これは、りほりほのデビュー当時の姿まで振り返るVTRだ❗
当時は愛ちゃんやさゆがいたときだな🎵
可愛かった(*≧∀≦*)
VTRが終わり、いよいよ卒業セレモニーのときが来た。
りほりほが赤いドレスで登場した。
私やかずさんもこのときをしっかり目に焼きつけていた。
まずは、舞美ちゃんからの手紙だ。
ここからグッときた。
次は、フクちゃんからの手紙だ。
フクちゃんが読み上げる直前に間極まってしまった。
ずっと9期でいっしょだったから、無理もないね。
読み上げるたびに、さらにグッときた。
読み終わって、りほりほとフクちゃんが抱き締めた。
こんな素晴らしいことはないぜ❗
私はそう思った。
最後にりほりほ自身の手紙を読み上げた。
これまでの活動、モーニングが大好きになったこと、メンバーへのコメント、そしてこれからの人生のことを読み上げた。
私や周りにいる人、そしてメンバーも泣き出した。
そうだよな。
もうりほりほが見られないもつらいと思う。
それはりほりほが選んだ未来だから❗
そう❗
次の曲はEndless skyだ❗
もう感極まっているときではない❗
さあ❗りほりほの卒業紺・最高のメモリアルコンサートにする場面だぜ("⌒∇⌒")
いやー、良かった🎵
そして最後は全員で、Go Girl~恋のヴィクトリー~だ❗
その途中、華やかな赤い銀幕テープが舞い上がった🎵
なんとも素晴らしい光景だ("⌒∇⌒")
これがりほりほに送るロイヤルストレートフラッシュな爆発力全開だ~❗❗
もちろん、爆裂推しジャンもしたぜ🎵
これで、メモリアルコンサート・りほりほ卒業紺が終わった。
次の公演に向けて、会場を出ていこうとしたそのとき❗
りほりほがステージに上がった🎵
みんなに礼をして、「ありがとうございました❗」と最後まで私たちに挨拶をした🎵
そして、万歳ならぬヒャッホ~イを連呼して最後に飛び上がって去っていった。
もう、最高というしかない❗
りほりほの卒業紺に行けたのたから❗
さらに、1部で奈々美ちゃんのあのセリフを見れたことは最高の思い出になった❗
樹々ちゃん、浜ちゃん、佳林ちゃん、めいめい、愛理、くどぅ、そしてかわいい奈々美ちゃん、最高~(*≧∀≦*)
ハロプロ、最高~(*≧∀≦*)
そして、りほりほ最高でヒャッホ~イ(*≧∀≦*)
ありがとう❗そして、卒業おめでとう(^_^)
私たちはりほりほが戻って来ることを待っている。
さあ❗切り替えて2部に行くぜ🎵