8月最後の日
8月最後の日
今回も早かった



こんにちは KIMICOです🌿
あっという間に8月も終わり。
この1カ月はサロンでもプライベートでも
「整えることの意味」を
何度も考え直す時間になりました。
サロンメニューを見直した1カ月
小顔術&脳もみ
そこにフットバスや
アカスリなどの新しいケアを
取り入れながら
「時間で測る」より
「内容で感じてもらう」方向に
もっと深く
“ただ受ける30分”ではなく
“未来まで活きる30分”をどう届けるか。
この視点がワタシの中で大きく深まりました。
脳をリラックスさせるケア
8月は「脳をやわらかくする」ことを
何度もテーマに。
一般的なフェイシャルや
ドライヘッドスパとの違いは、
「表面を整える」だけでなく
脳や自律神経
心の緊張にまで届かせていること。
天然水・薬石・岩塩など
自然素材を組み合わせて
“めぐり”を整え脳に安心感を届ける。
これがワタシのケアの特長です。
お盆休みに気づいたこと
お盆は家族や親戚と過ごす方が多い時期。
でもそんな時こそ
「自分を休ませる時間」も必要。
✔︎ 足を温めてふくらはぎをほぐす
✔︎ 深呼吸で脳をオフにする
✔︎ 夜はスマホを早めに手放す
ほんの少しの習慣で、
お休み明けのカラダは
ぐんと軽くなります。
これはサロンでも繰り返し
お伝えしたことでした。
肌と心のサイン
今月は手湿疹や目元の痒みの
ご相談が不思議と多かった
ただの皮膚トラブルではなく
心の声やストレスが
肌に出ることも多いと思います
「お肌のためにできること」
=化粧品を変えるだけではない
呼吸・睡眠・思考の緊張を
ゆるめることも大切。
肌はカラダと心の鏡だからこそ
内側と外側の両方から
ケアすることを大事にしています。
鑑定と施術両方の視点から
8月は鑑定のご依頼も多くいただきました。
鑑定は“地図”として過去や
未来の方向を知るために
施術は“今”を整えるために。
どちらも未来をつくる道具であり
ワタシはその両方を大事に
しながらお客様に寄り添いたいと
思っています。
「顔は履歴書、カラダは診断書、脳は設計書」
この言葉の通り
外見も心も未来もすべてつながっています。
8月に重ねた学びや気づきを、
9月からのサロンワークに
しっかり活かしていきますね🌿