
お盆休みは“自分メンテナンス”のチャンス
こんにちは KIMICOです🌿
お盆休みの方もある本日
帰省やお出かけ
家族との時間であっという間に
過ぎてしまう方も多いですよね。
でも
少しだけ自分のための時間も
入れてみませんか?



お盆休みにおすすめの “ちょっとケア”
✔︎ 朝、深呼吸しながら背伸びをする
✔︎ 足湯や半身浴でふくらはぎを温める
✔︎ スマホ時間を減らして目と脳を休ませる
✔︎ 夕方に首・肩を軽く回して緩める
✔︎ お気に入りの香りや
音楽で“オフのスイッチ”を入れる
どれも特別な道具はいりません。
ほんの5〜10分でも
脳とカラダがふっと軽くなります。



メンテナンスは “特別な人”だけの ものじゃない
車や家電は使い続けるために
定期的にメンテナンスをしますよね。
人のカラダも同じです。
「まだ大丈夫」と思っていても
疲れやこわばりは少しずつ溜まり
気づいたときには眠れない・
動けない・やる気が出ない…ということも。
だからこそ
不調が出てからではなく
元気なうちから整えておくことが大切です。



お盆明けをスッキリ 迎えるために
お盆休み中は予定が多くて
自分のことは後回しになりがち。
でもお休みが終わったあとに
「よし、またがんばろう!」と思えるのは
カラダも脳もちゃんと休ませてあげた人です。
サロンでのケアももちろんですが
お家での小さな習慣でも
未来の元気はつくれます。



お盆は人と会う時間も
ひとりになる時間も両方大切に。
“自分メンテナンス”で
夏の疲れをやさしくリセット
してあげてくださいね🌿
KIMICOご予約はこちらから