眉毛のこと | 【眉癖とカラダの専門店 kawaru】kimico~ワタシはワタシらしく♪ 心から元気になろう~

眉毛のこと

エステをもっと身近にもっとお手軽に

おはようございます

長崎の

kawaru眉癖とカラダの専門店

 kimicoです


☘️☘️☘️☘️



  眉毛を整えるは

ワタシが眉毛のメンテナンスを

おすすめするのは

身だしなみということもあるけど

実はワタシにはもっと深い意味がある



  毛質、そして血流、気質

眉毛だけをワタシはみてるわけではない

眉の質を変えるためだけに

パーマをするのではない


自分の眉が嫌い、、

そういう人は多い

ワタシもそう

その1人だった



眉を細ーーくしてみたり

眉を濃く書いてみたり

いろんなことをやってきた



でも嫌いな苦手な眉だった



  眉はお顔の額縁

そうもいえるけど

もっと言えば

1番性格を現す



しかめっつらだと怒りん坊かなと


丸いふわっと感じだと優しそうと


キリッと細いと怖い人かなと



喜怒哀楽を現すそれが眉



そしてさらには

  毛質がもっと性格現す

毛が硬いお客様が言ってた


『頑固だから眉も頑固なんです』


こう!と決めたことはまげない


頑固という面からみるときつそうだけど

芯がしっかりしてるってこと



でもそれでは扱いつらいショボーン

つまりは扱いつらいのは自分自身なんです



髪の毛もそう。


ならばもっと潤ってみたらどうだろ?

そんな発想からの

ワタシはボディメンテナンスを

一緒にする



  ボディを一緒にするのには

大きな理由あって

カラダの水分の質が変われば

周り回って

巡り巡って

眉の質も上がるわけです



これ信じる信じないとかに

なるのかもだけど

だってこんなこと言ってるの

ワタシくらいだし爆笑



でもこの一年お客様の眉を

観察してきて

めちゃくちゃ思うわけです




ホームページ作りました