中途半端になった | 【眉癖とカラダの専門店 kawaru】kimico~ワタシはワタシらしく♪ 心から元気になろう~

中途半端になった

エステをもっと身近にもっとお手軽に

おはようございます

長崎の

kawaru眉癖とカラダの専門店

 kimicoです





  楽しい遊びをみつけた

なんの遊び?みたいになるけど

動画の内容をご説明。



ワタシは天然水を使って

人のカラダやとりまく環境を

整えるメンテナンス屋さんを

してるのだけど



そう。そうなんだけど

これがさ常識か非常識かといえば

まぁ非常識というか

常識のわくにないやつ



まず整体なのに

天然水を撒く



なんでだ?と思う人がたくさんだけど

もうこれはワタシの中では

常識だから仕方ない


最近は岩塩も使うのだけど

石も使う


  ワタシが施術する意味

1日24時間のほとんどが

家族以外の人といる



さらには1人になることは

ほとんどない



ならばその時間が

つかれるものは嫌じゃない?

そんな気持ちがまずある




ワタシは人間関係を構築するの

得意そうにみせて

大の苦手



先入観から入らないようにって

言われてるのに

そう言われてもできなかった



だから会社員時代はほんとキツかった



仲良いと思ってた人がいて

心開いてみたら

実際はそんな仲良くなかったんだなとか

普通にあるあるな話



だから心開いてるようにみせて

開かない癖がみについた



楽しく仕事してるように

みせて次のステップを考えてた



それは美容部員の頃も

印刷屋さんの頃も

保険屋さんの頃も

同じく



いや。。もっとさかのぼれば

バイト時代もそうだったかもしれない



いいや。もっと遡って

子供のころからの何かしらの癖かも

しれない



  まずは人間関係を学ぶ


会社員時代にこう思ったら

そして学んだらワタシは

まだ会社員だったのかな?



いや。。それはないな



毎月安定して入ってくるお給料

でもそこに魅力がなさすぎた


それに引き換えになるものが

大きすぎた


それでワタシが選んだのは

安定より冒険だった



なんの保証もなく

自分で全部それを作っていくと言う

今の日々



けどねそれがめちゃくちゃ楽しい


あれ。。。今日はなんの話したかったんやろ?


半端におわってみる



水整体と水精整体®️