3月になりました | 【眉癖とカラダの専門店 kawaru】kimico~ワタシはワタシらしく♪ 心から元気になろう~

3月になりました

エステをもっと身近にもっとお手軽に

おはようございます

長崎の

kawaru眉癖とカラダの専門店

 kimicoです




  新生活になる前に

年度末と呼ばれる3月



ある意味区切りの時



今年がスタートして

2ヶ月経過し

一旦整理してみよう


 この状態はOKなのか

ん。。どこか違和感あるななのか




全部自分は知っている



でもそれを気づいてあげてない

ただそれだけ



  施術ってなんのため受ける?

もちろんラクになるため




でも受けない人もいる



ワタシはね

みんな必要だと思う



ワタシは仕事柄

何に1番お金を払うかというと

メンテナンス



自分でこの仕事してるから

人の施術なんて受けない


そんなのは全く思わない



むしろ受けます


自分をフラットに持っていきたいから




それでワタシは施術受けること

とてもオススメする



 フラットになるため

つまりは自分がブレないため

頑なになりすぎないため



  話すのってとても大切

最近すごくそれを思う


カラダや心の疲れで1番多いの

何と思う?




昔はきっと筋肉疲労だった



でもねいまは違うと思う



施術してて

あー気疲れすごいなって


見えないものに

やられてるなって思う



  それは子供の頃からの癖かもしれない

『この子イイコなんです

手もかからなくて!』

そう言われて育った子は

きっとイイコという役を演じることが

親が望んでるんだと思ってしまう



でも知識ない経験も浅い

子供の脳内でのイイコは

多分親を怒らせない子

ワガママを言わない子


それで言いたいことあっても

空気を抜群に読めて

それを飲み込んでしまう



  そうやって飲んだものは

見えないからこそ消化されない


見えないからこそ 

処理法がわからない



見えないからこそ

本人も気づかない




言いたいこと→言葉

言葉→見えない空気

見えない空気→気

気→感情

感情→かんじょう

かんじょう→かんぞう

かんぞう→肝臓




そう。その気を持ちすぎる

肝臓って無言の臓器とも言われる

溜め込んで溜め込んで

でも本人は性格と思ってるから

我慢してることも

いや。。自分を我慢させてること

気づいてない



肝臓は感情を受け入れる


でもヒントを出す


我慢し過ぎてるよって


肝臓は体内のデトックスの場所

本来は無毒化してくるとこ 

クリアにしてくれるとこ


でも溢れると、、



  溢れた感情は

感情は上に登る


 肝臓から上に登る


のど、頬、顔、頭皮




💠💠💠


3月になったよ!の話をしようと

思ったのにだんだんと濃くなってきたから

一旦ここで終わろうと。



病気も肌荒れも心荒れも

人に治せるものではなく

全部自分が起こしたことだから

自分にしか治せる術はないのだと思う




そこがわからないからみんな悩む


ワタシはね ある程度学んできてるから

わかることはある

こうしたらいいよ

こうするんだよって


 でもワタシは医療関係じゃない

つまり治す仕事じゃないわけ


治る方法を気づいてもらう仕事

そうなんだと思う






水整体と水精整体®️