こんにちは

渋谷 恵です。

 

4年前にFacebookに投稿した
セミナー講演の写真が思い出として上がってきて
ふと思ったこと。

 

広島市内で毎年この時期に開催している
くらし文化セミナー「すてきなあなた」

今でも覚えているのが、
開催者様との遣り取りの数々です。


半年前も前に登壇の話をいただいて、
何度もメールで意見を出し合いました。

9月10月11月の3回連続講座のトリに決まり、
登壇1ヶ月前の10月開催時に
見学のお誘いをいただいて、

ステージ上の講師の方を見て
身の引き締まる思いに。


そして迎えた当日。

それまでのセミナーは、
1~2時間前に会場へ入って
ぶっつけ本番をずっとこなしてきたので、

前日にリハーサルをして
ライティングやマイクの確認
客席からの見え方のチェックがあり、

丁寧に講演を創っていただいているのが
とても嬉しかったです。

「くらし文化セミナーの登壇が起業目標の1つ」
と起業仲間から当時羨ましがられましたが、
定評のあるセミナーなのが頷けました。


時代の影響で今ではセミナーを開催する機会は
めっきり減りましたが、

行動が制限される時代になったからこそ
有意義な時間にするため共に過ごす人や、

未来を叶えるために必要な人を選び
深く交流を重ねていくことが大切だと、
講演の写真を改めて見て想い出します。