こんにちは、渋谷 恵です。

 

立秋も過ぎて
暦の上では秋になったけど、
まだまだ暑い日々が続きますね。

日差しが強いと
気になるのは紫外線。

紫外線はお肌にとって大敵なので
しっかりUVケアをすることが大切。


日焼け止めを選ぶ時は、
何を気にしていますか?

それは、配合成分。
コレ大事です!


ハワイでは、
日焼け止めに含まれる成分が
サンゴ礁に被害をもたらすから

紫外線吸収剤を含む商品の
販売・使用が禁止されるほど。

自然に影響を及ぼすものは、
私たちの体にも
もちろん影響があるということ。

日本では、まだ法案が無いけど
地球や私たちの未来を考えて
ぜひ気を付けたいですよね。


パッケージに「赤ちゃんに優しい」
って書いていても、
危険なのが日焼け止め。

環境ホルモン成分が含まれた商品が
実は多いのです。

それが、
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル。

環境ホルモンは、
脳に影響を及ぼしたり
男性機能が低下する原因とも言われているので

日焼け止めは
パッケージに惑わされず、

成分をじーっくりと見てから
購入してくださいね。

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

◆外見力UPブランディング講座

まずは、事前カウンセリングから。

LINE限定で受付中です^^