渋谷恵です。
昨日に引き続いて、
今日は違う角度から鏡の話題を。
どんなに鏡を覗き込んでも、
反転した自分の顔が映し出されます。
しかも反転した顔が映っているのは、
平板な鏡。
その平板な鏡を見ながら、
凹凸のある自分の顔にメイクをする。
「メイクが上手くならない」と悩んでる女性は多いけど、
難しい理由の1つがこれです。
だから上手にメイクするには、
理論からしっかり学ばない限り、
その自分の顔を正面からばかりチェックしてる人が多いけれど、
斜めから見ることも忘れずに。
付き合い始めの恋人同士なら飽きずにずっと見つめ合えるけど、
人は基本的に視線を外した時や横を向いた時に、
すかさず相手の顔を見ているもの。
「斜に見る」という言葉にもあるように、
人は斜めからあなたの顔をしっかり見ているのです。
そして、鏡を覗き込むだけでなく、
遠くに離して全体的にも捉えること。
人生と同じように、
近くだけ見ていると目先のことに捕らわれ、
遠くに離して自分を俯瞰することも必要なのです。
本当の自分の顔は写真でしか見ることができないように、
一番身近な存在である自分のことを
分かっているようで、分かっていないのは
このためかもしれません。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
乾燥肌やくすみ…
ハリやツヤがない…
眉が上手く描けない…
自分にも自信が持てない…
とコンプレックスを隠すメイクをしている働く女性へ
映画やCMでプロメイクの実績!
美肌効果のスキンケアスキルと
骨格や目鼻立ちに合わせたメイクスキルで
あなたが最も魅力的に見えるメイクスキルが手に入って心まで輝く!
“心まで魅力的になる@美習慣スキンケア&メイクアップクラブ”
参加ご希望の方は
コチラをご覧ください♡
https://www.facebook.com/groups/megumi.makeup/

ご参加はコチラからどうぞ。
✨トラストコーチングスクール 講座&パーソナルコーチング
個別相談&無料説明会のご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ。

Amazonショップ
BASE
Yahooショッピング
でご購入できます。

・セミナーや研修のご依頼
・メイクやお肌のお悩み相談など

メイクセミナーやオンラインショップ入荷情報のほか、
ドクターハウシュカを送料無料でお届けします。

もしくは、@megumi.shibuya
を検索してくださいね。