スーは、どんどん自分で何でもやりたガールになってきています。

階段を自分1人で昇りたがり

食事を自分で食べたがり

靴を自分で履きたがり…

などなど。。

そんな中、昨日は、自分で頭を洗っていました。

お風呂は旦那がいれているのですが

頭も体を洗うのもスーはされるがまま。

そんな昨日、風呂場から、旦那の笑い声が聞こえ

何?と思って覗いてみたら

スーが、自分の頭をグリグリ、ガシガシと頭を洗っていました。

短い手でしっかりと洗っていました。

スーの小さい頭を洗うのに、スーの手と、旦那の手とでちょっと洗いづらそうだけど

一所懸命に頭を洗ってるスーでした。

↓ 先月の写真ですが、髪の毛も結構伸びました。


昨日は短大時代の友達と横浜でランチ会でした。


仲の良かった6人組で、全員が集まるのは8~9年位振りかな。


13時から会って解散したのは16:30過ぎ!


居すぎ?!


久々に会った割には、話が盛り上がりました。


ノンアルコールだったので、私は聞いている方が多かったかな。


私、飲まないとつまらない人間なので(笑)


会っていない間に、1人結婚した友達がいたので


とりあえずのお祝いブーケを皆から渡しました。



友達のイメージピッタリで、結婚式のブーケみたいでした。



途中、スーの面倒をみている旦那から、こんな画像が送られてました。


すんごい、ぐずってるって。。



そんな、スーと旦那のお土産に、ケーキでも買って帰ろうと思いましたが


久々の本格的イタリアンで、若干胸焼け(笑)


夜ご飯を兼ねた餃子と小籠包にしました。


スーは食べないかな…と思ったら


バクバク食べました(笑)




先週、大雨警報が出ている中、夫婦共通の友人(新郎)の結婚式に
家族3人で出席してきました。

結婚式に、夫婦で出席するのも、スーを連れて出席するのも初めて。
しかも、旦那はトップバッターでスピーチを頼まれていました。

少々、交通が不便だったので、運転手の旦那にはかわいそうだけど、車で行きました。

渋滞や、スーを会場に慣れさせるために、早めに到着する予定が…
10分前着!(´Д`;)

トイレに行きたいし、化粧直したいし、旦那はスピーチの練習したいのに
スーは会場に入るなり大泣き。

あ~あと、5分で式が始まっちゃうよ~(゚Д゚;)

功を奏したのは、卵ボーロ。
スーの大好物です。

泣いた後なので、ひっくひっくしながら食べました。
これからご馳走がでるのに~と思ったけど、それは大人の都合だよね。

友人には、スーはまだ小さいから、食事の用意はいらないよ…
って伝えておいたのですが



かなり豪華。。
別途デザートもありました。

ここ最近、スーは食べる事に興味が少ないので
食べるかな…という不安は的中。

スーはほとんど食べなくて、代わりに旦那がいただきました。。
旦那はお酒を飲んでいなかったので、完食。

今回は、海沿いのレストランウェディング。
湘南野菜を使ったりしていて、みんな美味しかったです。

もちろん、新郎新婦も素敵でした。
友人は袴なんて着ちゃってね(^∇^)

当初、小さい子供を連れての結婚式の出席は、控えようと思っていました。
が、友人が

『気兼ねない結婚式にしたいから、遠慮しないで連れてきて。他にもいるから。』

と言ってくれて、お言葉に甘えちゃいました。

小さな子連れの結婚式は、いろいろ大変でした。
が、後半はスーも慣れて調子が出てきて、たくさん拍手したりして
とても楽しく過ごせました。

新郎新婦にとって、一生忘れない結婚式であると同時に
私達家族にとっても、思い出の結婚式出席となりました。


感謝しています。(^ー^)


昨日、スーが歩いた!
…らしい。。

ここ1週間、家では、2~10歩ほど
つかまらないで、立つことは出来ていました。

旦那が保育園に迎えに行き、先生と

『今日は保育園でも立ちましたよ~。』

なんて、先生と話していたら
スーが、先生に向かって、6歩ほど歩いたそうです。

旦那も、先生も、その場にいたママ達も
みんな驚いていました。

今、保育園で、歩けないのは、スーだけだからね。

他の先生方も、聞き付けて見に来たりと
ちょっと大騒ぎでした。(^ー^)

でも……
私だけ見てない。。(´д`lll)

スーが歩いて行った先生は
スーの担任で、スーも私も大好きな先生♪

若い先生が多い中、私と年が近いし(笑)
なにかと頼りにさせてもらっていました。

しかしながら、この3月で退職されるそうです。

『最後にスーちゃんの歩く姿見られてよかった~』

なんて言ってくれましたが
卒園までいてほしかったなぁ。。



Android携帯からの投稿

コーセー エスプリーク  ファンデーションが当選しました。


よく肌のお悩みは・・・というアンケートがありますが

私は、もっぱら、毛穴。


この エスプリーク  は毛穴をしっかりカバーしてくれるとのこと。


おまけにテカリ崩れもないって。


マットな仕上がりもいいですね。






エスプリークはこちら
エスプリーク特別キャンペーン実施中
モニコレ参加中