先週、電子ピアノを購入しました。
5歳には、なかなか高価だと思いますが
先月から、ピアノを習い始めたスーへのプレゼントです。
スーに、なにか習い事させたいな~と思い
させるとしたら、ピアノがいいな~と思っていました。
私が子供の頃は・・・そろばんと習字を習っていました。
まわり近所の友達は、割とこのパターンが多かった。
私は、今でも音楽にうとく、実家にもピアノはなかったので
ピアノを習うのは、お嬢様だ!!と長年思っていました。
長年思っていて、それはいつしか憧れに変わりました。
ピアノが弾けたらな~なんかカッコイイな~と。
小学校の時、合唱発表の伴奏って、カッコイイな~
大口開けて、歌わなくてイイな~と羨ましかった。
子どもの習い事、無理やりやらそうとは思いませんが
きっかけを与えないと出会えないからね。
とりあえず、本人も、ピアノ楽しい、もっとやりたい~
と言ってくれています。
家事情もあり、アコースティックピアノではなく
電子ピアノを購入しましたが・・・
まだ納品されません!!
昨日、納期の連絡ありましたが
再来週との事。
待たせすぎだよ~。
ピアノ熱が冷めませんように。