新年度が始まり2週間が経ちました。

総務なので、年度末からこの時期、仕事が1番忙しい時期です。

 

忙しいのに、飲み会がたくさんありました。

 

まず、新人さんの歓迎会。

今年は新富町のカフェで。

 

いつもは、ホテルで着席スタイルでしたが

今回は、カフェで立食だったので、久々に参加しました。

 

初対面で着席の食事ってのは

お互い気を使うし、新人さんも、色々な人と話した方がいいですよね。

 

しかも、カフェでってのもいいかなぁっとww。↓↓

飲み放題!

頑張って飲みすぎました。

 

新人さんが居心地がいいように、歓迎ムード作らないとね。

旧人の役目・・・と思っています。

 

その週末に、会社のOBとの飲み会もありました。

新人歓迎会での二日酔いで若干懲りたので、控えめに。

刺身盛り合わせ・・・私…刺身で飲めない。

やっぱ、肉とか、揚げ物がいいな~。

手羽餃子~↓↓

飲む前に、サプリも飲んでいたので、翌日、快適でした。

 

翌週、ママ友さんと飲み会。

そのママ友さんは、かなり強く

『飲み放題予約しておいたから!』

 

!!!

 

これは、危険。

気を使わない、楽しい酒なので、飲みすぎそう。

ヘパリーゼと、サプリを準備して挑みました。

 

ママ友さんに、ヘパリーゼのドリンク用意してあげたら

ヘパリーゼの錠剤を頂いた。(笑)

 

ずーっと、サワーだけで、10杯くらい飲んだかな??

でも、全然元気!

さすが、備えあれば・・・って感じです。

飲んでばかりで、あまり食べなかったかな~。(笑)

 

週末、家族で、東京へ出掛けた時の帰りに

焼き鳥のお店へ。

 

スーがいたので、1杯しか飲んでいませんが・・・

これはこれで、イケました。

 

↑↑真ん中は、スーのリンゴジュース。

…生中頼んだのに・・・お上品なグラス・・・でした。

 

 

焼き鳥・・・プリプリで、今までで1番美味しいもも肉だったかも。

唐揚げもプリプリ。

鶏肉がいいんだろうね。

 

東京駅の黒塀横丁の一鶏というお店です。

ちなみに、スーの好きな焼き鳥は、レバーのタレです。

なかなかでしょ。(笑)

 

1ヵ月全然飲まない時もあるのに

今月は結構飲んだ感じ。

 

もっと、ならしたいところです。(笑)