3月はお別れのシーズンですが、一足先に、同期が退職したので、送別会をしました。
短大時代からの友人で、それこそ学生時代は、班も同じだったという長い付き合い。
友人の部署は、私と違い、常に忙しく、辞める直前は終電だったり、終電なくなって、タクシー帰りの事が多かった。
それで、急にプッツリきてしまい、この度退職に。
相談してくれればよかったのに…とも思ったけど、それは私のエゴだなと思うし、自分で決めた事だからね。
良かったと思います。
心からお疲れ様でした、頑張ったね、と言いたい。
んで、送別会をしました。
先日ランチで行った、横浜のハワイアンのお店、ハレノヘア。

せっかくなので、いかにも!ってのを頼みました。
↓これは、玉ねぎを特殊な方法でカットして、揚げたもの。

量が多いので、4人以上で頼んだ方がいいとのこと。
↓退職する友人へのメッセージプレート。

…涙
…はありませんでした。
だって、いつでも会えるも~ん。。(^ー^)
さて、私の退職はどうしましょうかね。。
色々思うところあって、今考えています。
短大時代からの友人で、それこそ学生時代は、班も同じだったという長い付き合い。
友人の部署は、私と違い、常に忙しく、辞める直前は終電だったり、終電なくなって、タクシー帰りの事が多かった。
それで、急にプッツリきてしまい、この度退職に。
相談してくれればよかったのに…とも思ったけど、それは私のエゴだなと思うし、自分で決めた事だからね。
良かったと思います。
心からお疲れ様でした、頑張ったね、と言いたい。
んで、送別会をしました。
先日ランチで行った、横浜のハワイアンのお店、ハレノヘア。

せっかくなので、いかにも!ってのを頼みました。
↓これは、玉ねぎを特殊な方法でカットして、揚げたもの。

量が多いので、4人以上で頼んだ方がいいとのこと。
↓退職する友人へのメッセージプレート。

…涙
…はありませんでした。
だって、いつでも会えるも~ん。。(^ー^)
さて、私の退職はどうしましょうかね。。
色々思うところあって、今考えています。