4月からのスーの
保育園入所の内定通知が届きました。
第1希望ではなく、第2希望の保育園でした。
・・・どういう抽選方法だったのかしら?
第1希望しか書かなかったら
第1希望に入れたのかしら?(-"-)
第2希望の保育園は新しくていいのですが・・・
情報がないんです。
それに、ここの保育園は、
0歳児の延長保育を受け付けないそうです。(-公- ;)
理由は、かわいそうだから・・・。
まぁ、確かに、0歳で12時間以上保育ってのもね。。
でも、私の勤務地は遠いのよ~。
朝は、ギリギリ遅刻だし
定時で飛んで帰っても間に合わないのよ~。
旦那は、車で30分なので、近いのですが
はっきり言って・・・
当てにならないし
今までも、定時で帰って来た事がない!!
旦那は、オレが迎えに行くから大丈夫じゃない・・・
と調子イイ事言っていますが・・・
今まで、この調子のよさで
何度裏切られてきた事か。。。(-"-)
しかも、私の勤務地、近々移転して
さらに遠くなってしまうのYO!
それで、延長保育はダメ~って言われてもなぁ。。
かわいそうなのは重々分かってるし
好きで、延長保育したい訳ではないのに。。
私、時短勤務の申請しないとダメかなぁ。。
保育園入園説明会がそのうち開催されるので
それ次第です。。