先日の予防接種時に

小児科の先生から、いろいろお話がありました。



① 果汁、お茶(薄めて)も飲ませてあげて下さい。


   お茶は風邪の予防になるからよい。

   でも・・・この時期は、母乳、ミルクだけでいいって話も。。。

   

   

② う○ちは毎日させてあげて下さい。


   スーは、毎日出ないと言ったら

   綿棒浣腸してでも出してあげてとの事。


   でも・・・産科で受けた1ヶ月検診時には

   その必要はないって言われたんだけど・・・。



③ テレビは消しましょう。

   

   ずっと見てしまうからよくないとの事。

   確かに!

   テレビ、ずっと点けてると気が散っちゃうよね。

  

   

④ 絵本の読み聞かせをしてあげて下さい。


   もう?!

   絵本、持ってないですわ。。(^-^;



他にも、ママのグチはパパがしっかりと聞いてあげましょう!

とか、パパ、ママの食事の時は、会話をしましょう!


などもありました。


聞いていないのに(笑)

いろいろ教えてくれて、ありがたいです。(^-^)


ハキハキとした、元気な先生で、雰囲気もよく

キレイな病院なので、イイ病院だな~と思いました。



が!



情報が・・・錯綜してる。。(-公- ;)


特に・・・スーの便秘の件は

言ってる事が医師によって180度違うので


さて・・・どうしたものか。。(-公- ;)