ベッドから起き上がる時が1番痛い。
起き、立ち上がってしまえば、多少は痛くても耐えられる。
看護師さんが『傷口よりも、横隔膜の突っ張りが痛いのよね。私もお腹切って、やっと痛い気持ちがわかったわ~(笑)』
やっぱ、医療従事者も体験しないとわからないよね。
手術をした医師は2人とも男。
部分麻酔を腰から打ったんだけど、その時も2、3分おきに陣痛が起きてる…この時の痛みや
赤ちゃん、胎盤等をお腹から引きずり出す時の痛み
他の臓器を引き出さないように押さえつける時の痛み…
本当はわかんないだろうな。。
でも、こちらはやっぱりお産ではイイ病院みたい。
よく、帝王切開をした事のある経産婦は、以降も帝王切開で出産するのが一般的らしいけど、ここはなるべく自然分娩をさせてくれるらしい。
だから、近くの病院に行かず、わざわざこちらの病院に通ってるんだ~という人とお話ししました。
以前に言ったかもしれませんが、こちらの病院は、私も産まれた病院。
40年前の11月、逆子のため帝王切開で産まれました。
…結局母と同じ運命だなんて、なんかねぇ。(^-^;
先日、私の両親が見舞いに来ましたが、病院は昔より立派になったわ~と言っていました。
で、帝王切開の時、やっぱり痛かった?と聞くと、『…入院はしたけど…忘れたわ。』って。
忘れられるものなのかしらね。
今となっては、帝王切開にしてよかった…というか、致しかたなかった。
へその緒が首に3重巻きで、このへその緒が細かったらしく、心拍数が低くなる時があったらしいです。
子宮筋腫があったのも、手術をやっかいにしたみたい。
母も私も帝王切開。
この子には、あまり痛い思いはさせたくないなぁ。
この心配…早すぎ?(^-^;
Android携帯からの投稿
起き、立ち上がってしまえば、多少は痛くても耐えられる。
看護師さんが『傷口よりも、横隔膜の突っ張りが痛いのよね。私もお腹切って、やっと痛い気持ちがわかったわ~(笑)』
やっぱ、医療従事者も体験しないとわからないよね。
手術をした医師は2人とも男。
部分麻酔を腰から打ったんだけど、その時も2、3分おきに陣痛が起きてる…この時の痛みや
赤ちゃん、胎盤等をお腹から引きずり出す時の痛み
他の臓器を引き出さないように押さえつける時の痛み…
本当はわかんないだろうな。。
でも、こちらはやっぱりお産ではイイ病院みたい。
よく、帝王切開をした事のある経産婦は、以降も帝王切開で出産するのが一般的らしいけど、ここはなるべく自然分娩をさせてくれるらしい。
だから、近くの病院に行かず、わざわざこちらの病院に通ってるんだ~という人とお話ししました。
以前に言ったかもしれませんが、こちらの病院は、私も産まれた病院。
40年前の11月、逆子のため帝王切開で産まれました。
…結局母と同じ運命だなんて、なんかねぇ。(^-^;
先日、私の両親が見舞いに来ましたが、病院は昔より立派になったわ~と言っていました。
で、帝王切開の時、やっぱり痛かった?と聞くと、『…入院はしたけど…忘れたわ。』って。
忘れられるものなのかしらね。
今となっては、帝王切開にしてよかった…というか、致しかたなかった。
へその緒が首に3重巻きで、このへその緒が細かったらしく、心拍数が低くなる時があったらしいです。
子宮筋腫があったのも、手術をやっかいにしたみたい。
母も私も帝王切開。
この子には、あまり痛い思いはさせたくないなぁ。
この心配…早すぎ?(^-^;
Android携帯からの投稿
