予定日の夜、今日は生まれないね~
って思っていたら、なかなか寝付けませんでした。

10日早朝、4:30頃、うとうとしかけたら、破水?!

尿もれじゃないよな~と思いつつ、病院に電話したら、すぐ来るようにと。

検査したら、破水だったので、そのまま入院。

予定日より、1日遅れだなぁ…なんて軽く考えていたら、なかなか子宮口は開かず、陣痛もイマヒトツなものらしい 。

イマヒトツの陣痛とはいっても、痛みは至上の痛みよ(x_x;)

でも、だんだん開いてきてるから、もう少し頑張ろう…って言われ、12時間。

そのうち、大きい陣痛がくると、赤ちゃんの心拍数が、大幅にさがってしまう状況に。

子宮口はあと少しなんだけど…

医師より『あと3時間はかかると思うけど、この先、赤ちゃんが心配。帝王切開に切り替えますか?』と宣告。

これって…今までの耐えた陣痛の痛みはなんだったの?!

帝王切開なら麻酔するから、産むのは痛い思いしなくてよかったんじゃないの?

でもまぁ、それが我が子にとっての、最良の選択ならば仕方ないよね。

で、緊急帝王切開分娩となりました。

帝王切開…麻酔するから痛くないんでしょ?って?

とんでもない!!!

陣痛並、いやそれ以上に痛い手術でしたよ。

部分麻酔があまり効いていない感じ(T▽T;)
まぢで。

しかも、赤ちゃんを取り出す作業というのは、かなり力仕事のようで、お腹をグイグイ押し付けられる感じ。

とにかく、陣痛も帝王切開も両方体験したという、最悪なお産になってしまいました。

でも…

それ以上に我が子に会えた、最高の日になりました。(^ー^)



Android携帯からの投稿