たまに、ビックリさせられるうちの会社のお局様。
いえ、私もお局ですが、さらにその上のお姉さん2人。
1人は…未婚で、いつも就業開始時間ギリギリに来ても、マイペースで絶対急がない人。
この人…
『わかりません・知りません・すみません』って絶対に言わないの。(-_-)
この間、支店の人が産休に入ってすぐのタイミングで、夏のボーナスの支給があったんだけど、規定では、産休、育休に入ったら無休、不支給となる。
本人は、ここまで頑張ったので、1、2日だったら、勤務するか、または、年休をあてようと思っていた。
が、お局さんはその問い合わせについて
『そんな事しなくても、大丈夫よ~』
と回答してしまい、支店の人は安心して産休に入り、いざボーナスの日に支給されてなく、抗議してきた。
正確にいうと、産休に入った人とお局さんの間に、1人支店の経理の人が入っていて、その人が抗議されたのです。
夏のボーナスとはいえ、◯◯万円…責任取れないよね。
話は大きくなり、緊急会議を開き、なんとか支給されることになりましたが…。。
支店の経理係の人は『もう、お金の事で揉めたくない。。』とかなり困憊していた。
お局さんに、何でそんな事言ったのか、ちょっと聞いてみたら
『ちょっと聞かれたから、世間話しただけだったのよ~。』
!!!
あの~具体的な氏名、日にち、勤務状況を聞いておいて、世間話はないでしょうに。
本店の回答は、会社の答えでは??
当然、謝りもないです。
これがついこの間の話。
怖いでしょ。( ゚ ▽ ゚ ;)
もう1人のお姉さんもまたビックリだけど、また今度~。(^-^;
さて、昨日はサバ味噌煮、オムレツ、大学芋。
サバと言ったら、こちらは味噌にが定番メニューですが
関西方面では馴染みがないんですって?
オムレツは具が多すぎで、卵足りず一巻き出来てません。(^-^;
Android携帯からの投稿
