先週、水上に行った時
山だから蕎麦とか美味しそうだよね~と話していて
もしかしたら宿で手打ち蕎麦なぞ出るかなと思い
1日目は蕎麦を控えていたら…出ず(-_-;)
翌日はどこかで絶対食べようと思っていた。
が、宿の朝御飯はなんて美味しいんでしょう。
普通のメニューなんだけど(笑)、お代わりなぞしたので
なかなかお腹は減りませんでした。
しかも途中、水上辺りで流行りなのか
やたら、生どら焼の看板がありつい…間食。
やっとお腹が空いてきたのは15時過ぎ。
でも、いいなぁって思うとこは昼休憩中。
私達ってお昼を食べそびれる傾向多々。(-_-;)
群馬から埼玉に入ってすぐの蕎麦屋、萬屋に入れたのは17時過ぎ。
暑かったので冷たい蕎麦…
私は冷したぬき、旦那は鴨南そば。
1本使ってるんじゃない?ってほどキュウリのボリュームがありました。
のどごしよく、先日のうどん屋とは違い、ダシの効いた汁で美味しかったです♪
また、店内の雰囲気もすごくいい
夜の部始まったばかりなのか、客は私達だけ。
暑がっていたら、扇風機を持ってきてくれた。
熱いお茶の他に、お冷やも持ってきてくれた。
注文した後、揚げ油の音がした。
まさか、私のたぬきの揚げ玉を揚げてるの?
って思ったら、『サービスです。』と舞茸の天ぷらが出てきた。
…揚げたて美味い…先日の宿で出た天ぷらよりも揚げたて…美味しい。
結局、揚げ玉は揚げたてだったのかよくわかりませんでしたが、カリッとしてこれまた美味しかった。
ほら、長く生きていると、欲張りになって
美味しさはもとより
雰囲気や 、店員さんとのふれあいなど付加価値を求めてしまうのよね。
…いらんのもあるけど。。(^-^;
ちなみに、旦那の鴨南、美味しかったんだけど
汁が熱々だった事と、薬味のしょうがのせいで
暑い中、さらに熱くなっていました。(笑)
Android携帯からの投稿
山だから蕎麦とか美味しそうだよね~と話していて
もしかしたら宿で手打ち蕎麦なぞ出るかなと思い
1日目は蕎麦を控えていたら…出ず(-_-;)
翌日はどこかで絶対食べようと思っていた。
が、宿の朝御飯はなんて美味しいんでしょう。
普通のメニューなんだけど(笑)、お代わりなぞしたので
なかなかお腹は減りませんでした。
しかも途中、水上辺りで流行りなのか
やたら、生どら焼の看板がありつい…間食。
やっとお腹が空いてきたのは15時過ぎ。
でも、いいなぁって思うとこは昼休憩中。
私達ってお昼を食べそびれる傾向多々。(-_-;)
群馬から埼玉に入ってすぐの蕎麦屋、萬屋に入れたのは17時過ぎ。
暑かったので冷たい蕎麦…
私は冷したぬき、旦那は鴨南そば。
1本使ってるんじゃない?ってほどキュウリのボリュームがありました。
のどごしよく、先日のうどん屋とは違い、ダシの効いた汁で美味しかったです♪
また、店内の雰囲気もすごくいい
夜の部始まったばかりなのか、客は私達だけ。
暑がっていたら、扇風機を持ってきてくれた。
熱いお茶の他に、お冷やも持ってきてくれた。
注文した後、揚げ油の音がした。
まさか、私のたぬきの揚げ玉を揚げてるの?
って思ったら、『サービスです。』と舞茸の天ぷらが出てきた。
…揚げたて美味い…先日の宿で出た天ぷらよりも揚げたて…美味しい。
結局、揚げ玉は揚げたてだったのかよくわかりませんでしたが、カリッとしてこれまた美味しかった。
ほら、長く生きていると、欲張りになって
美味しさはもとより
雰囲気や 、店員さんとのふれあいなど付加価値を求めてしまうのよね。
…いらんのもあるけど。。(^-^;
ちなみに、旦那の鴨南、美味しかったんだけど
汁が熱々だった事と、薬味のしょうがのせいで
暑い中、さらに熱くなっていました。(笑)
Android携帯からの投稿



