昨日は月1回の土曜出勤日。
珍しく同期と同じ日だったので、一緒にランチへ。

鰹節問屋直営の『そばよし』というそば・うどんの店の京橋店。
一見入りづらい店構えよね。(^-^;

土曜のオフィス街なのに、店内少し並んでました。
ブラタモリやスマステで紹介されたからかな?

食券を買い、カウンターに渡して席が空くのを待ち
席が空く頃番号を呼ばれ、注文の品を取りに行くというスタイル。

同期と一緒じゃなかったらわからなかったわ。

食券の店はゆっくり決められないからちょっと苦手なのよ。(-_-;)

しかも、ミニ丼とか温卵はカウンターで現金ではらうとか
そういうのも戸惑っちゃうしなぁ。

ここは穴子天が人気らしいけど、この日は売り切れ。
小さめの穴子を仕入れ、自社でさばくから割安で提供出来るとのこと。

今回は、野菜天そばにしました。

そばかうどん、温冷はカウンターでまた言わなきゃならないのも苦手。(-_-;)

…本当は冷たいそばがよかったけど、『温かいの?』って聞かれたので、ハイって言っちゃった。

麺はかなり細い。

温かいつゆだからやわらかくなっちゃうからイヤだなぁ…
って思ったら、意外!
最後まで美味しい食感でした。

そしてつゆは、さすが鰹節問屋。
優しい鰹節の香りがいい感じ。
つゆを美味しく頂くには、温かい方が香りが立って良かった。

ちなみに『そばよし』という店名からそばを食べたけど
うどん(と言ってもきしめんの事らしい)もモチモチで人気らしい。

会社の近くだし、また来たい店。

でも、そばだけじゃ足りないので
今度はミニ丼か白飯を頼みたい。

鰹節の粉がかけ放題なので、醤油と白飯にのせて猫まんまに出来るんだって。

で…今回の野菜天そば…
本日の野菜天は芋、レンコン、ナスってなってたけど

私のにはナスがなくて、レンコンが2コ入ってた。
私がレンコン好きって知ってた?(^-^;


Android携帯からの投稿