昨日は午前中だけ仕事でした。
総務の仕事は6月まで忙しいのよねぇ。
東京駅を利用しているのですが
GW初日のため、いつもに増してにぎやか。
旅行かな?いいなぁと思いつつ
今日は東京駅八重州地下街にランチ。
八重州…昔はオヤジの街ってイメージだったけど今はいろいろある。
でも、今日はあえて昔からある居酒屋初藤でランチ。
日替りの海鮮丼♪
いつもは880円だけど、この日はなぜか780円。
たくさん種類のってました。
…金曜の残り(-_-;)?…なんて。。(^-^;
やっぱり客層はオヤジさんが多いかな?
昼間から宴会してるのも結構いました。
壁に貼ってある酒の肴メニューには
惹かれるものがありました♪
アタリメの天麩羅とかどんなんだろう?
禁煙席がないところも昔ながらって事かな(^-^;
Android携帯からの投稿
総務の仕事は6月まで忙しいのよねぇ。
東京駅を利用しているのですが
GW初日のため、いつもに増してにぎやか。
旅行かな?いいなぁと思いつつ
今日は東京駅八重州地下街にランチ。
八重州…昔はオヤジの街ってイメージだったけど今はいろいろある。
でも、今日はあえて昔からある居酒屋初藤でランチ。
日替りの海鮮丼♪
いつもは880円だけど、この日はなぜか780円。
たくさん種類のってました。
…金曜の残り(-_-;)?…なんて。。(^-^;
やっぱり客層はオヤジさんが多いかな?
昼間から宴会してるのも結構いました。
壁に貼ってある酒の肴メニューには
惹かれるものがありました♪
アタリメの天麩羅とかどんなんだろう?
禁煙席がないところも昔ながらって事かな(^-^;
Android携帯からの投稿
