先週の日曜日に行った、富士トリコローレ は
富士山のふもとの富士吉田付近で開催されました。
富士吉田といえば、吉田うどんね。
このうどん、太くて、すごいコシがあってね。
結構、食べ疲れるけど、病み付きにもなる。
是非、帰りに食べて帰ろうと思っていました。
でも、イベント会場で、パニーニと浜松餃子を食べてまったので
ごつい吉田うどんは、とても食べられなさそうだ。。
(↑↑↑浜松餃子って・・・円を描いてなかったかしらね?)
なので、道の駅、富士吉田に寄り、うどんはお土産に。
この日、とても疲れたので、即、夜ご飯にしちゃいました。
道の駅には、富士山の水汲み場があったので
ちゃんと、この名水でつゆを作ってみました。
ただでさえ、コシがあるうどんなのに、冷たいうどんだと
さらに、噛みごたえがありました。(^-^;
そうそう!!道の駅、富士吉田で
黒ゴマきなこと黒蜜がかかった信玄ソフト(400円)食べました。
他にも、変わった味があったけど
旦那は、定番の男なので・・・やっぱりバニラ~。。(^-^;
さて、連休2日目の明日は
どうしましょうね。。


