今朝、チンクで駅まで送ってくれましたが
結構、雨だれの跡が、きったなくあった。(^-^;
昨日、ザーッと雨が降ったからね。。
こんな、雨上がりの時、窓を開けて走ろうとすると
屋根に残ってる水が、ザッと、ドア内に入ってきてしまう。
なにせ、新車なので、慌ててタオルで拭き拭き。
汚い雨水だと、最悪、シミになっちゃうかもしれないし。。
旦那は、車のドアバイザーがあまり好きではないので
今回も、あえてドアバイザーは付けませんでした。
前に乗っていた、ランクスも付けてなく
しかしながら、水が車内に入ってくる事はなかった。
どうやら、ドアの角度によるものらしく
チンクは、ナナメってるから、どうしても入っちゃうみたい。
『イタリア人は、汚れなんか気にしないんだなぁ~。』
と、旦那は勝手な解釈をしてます。。(^-^;
う~ん、ドアバイザーを付けなければならないかな。
みんな、どうしてるんでしょう?・・・検索検索。。
で、私が、『黒いバイザーがいいんじゃない?』
って言ったら、今時は黒しかないYO!って。
あらっ!まぁ!
・・・私が大昔に乗っていたシビックは透明だったような。。(笑)