先週、節分でしたが

節分と言えば、豆まきと、近年では恵方巻。


この日、用事があって、日本橋高島屋の地下に行ったら、恵方巻だらけ。

ノーマルはじめ、ケーキやら、パンやら、トンカツが巻いてあるのやら

各店色々と。


すごい売れてました。

みんな、家で作らないのかな?


わが家でも、作りたいと思いましたが

平日は帰りが遅いので、今日作ってみました。


・・・平日にやらなくてよかった。。

時間かかりすぎでした。。(-公- ;)

庭と家と旦那が好き-make-a-garden

今回も、あまり上手く巻けませんでしたが・・・(^-^;

遠目で、視界をぼやかしてみてください。


なんとなく華やかに見えるでしょうか・・・ね。。。(^-^;


恵方巻きだって言うのに、カットしてるし

ベラベラしゃべって食べてたし、恵方向きませんでしたが。。(^-^;


この恵方巻、関西から、転勤してきた人(女性)が言うには

『恵方巻』とは言わず、普通に『海苔巻き』と言ってるそうです。


今、彼女は、単身赴任中なんですが

節分に海苔巻きを作って食べる事と、イワシを焼いて食べる事は

行事として欠かさないそうです。(!)


日本人のかがみ!!