ブログネタ:フレンチと言えば、トースト?ドレッシング?
参加中フレンチといえば、フレンチドレッシングを先に思い出す。
ドレッシングは、最近あまり買わないなぁ。
シンプルなドレッシングなら、作っちゃう事が多いです。
昨日も、大根サラダにかける和風ドレッシングは
〇砂糖 〇酢 〇塩 〇しょう油で作りました。
サラダには、ゴマとカツオ節がかかってるので
シンプルで十分なのよね。
太ってはいけないので、ノンオイルに出来るし。(^-^;
おっと、来週、検診に行かなければ!(゚ロ゚)
ただ、酸っぱい物好きな私が作ると、当然、酢の量が多くなる。
旦那、酢っぱいのが苦手なんだけどね。(^-^;
大根サラダに 酢
チヂミのタレに 酢
酸辣湯(風)に 酢
かうじて、白菜蒸しは酢は使わなかったけど・・・
ほぼ酢を使ってしまってた。(^-^;
それでも文句も言わずに食べてくれる旦那に感謝。(^-^)
そういえば、フレンチといえば、ブルドッグってのもあるね。
