昨日、16時ごろに、遅すぎる昼食をとったので
夜ご飯はナシ!!
・・・って訳にはいかないのよね。(-公- ;)
ちゃんと、お腹は空いてしまうのよね。(-公- ;)
なので、軽めの夕食をって事で・・・手抜きの夕食。。
昨夜は、きしめんでした。
揚げ玉と、とろろ昆布と、ネギがあれば、私は十分なんだけど
揚げ玉は無かったし、一応、夜ご飯なので、もう少しタンパク質を・・・と思い
タマネギと豚肉を甘く煮たものと、タマゴでものせよう。
タマゴは・・・
麺類に、生卵はあまり好きではない。
半熟ゆで卵がいいんだけど・・・
冷蔵庫に入ってたので、冷え切ってて爆発の恐れが。。
温泉タマゴは・・・
そうだ!
marutoさんが電子レンジでやってたなぁ・・・と思い出した。
でも、やっぱり卵が常温じゃないから、なんか失敗しそう。。(-公- ;)
と思い、ネットで調べたら、殻を割ってからチンする方法を発見!
① 卵を容器に割り入れ、卵黄に穴をあけ
水を卵がかぶるくらいに、そっと入れ
③ 余分な水を捨て、完成。。
黄身は、少し流れるくらいで丁度よかったけど、白身は固め。。。
もちろん、ムダにする事なく、食べました。



