ブログネタ:100円均一で買った便利なもの
参加中100円ショップ、昔から好き。
昔、近所には、ダイソーなどと言った、100円ショップの店はなく
スーパーなどに、100円均一の店頭販売が催されていた。
思春期だった私は、100円均一が開催される度
友達とヘアブラシや、ヘアゴム、ヘアピンなど買いまくった。
100円だから、小遣いでたくさん買えるのがいいのよ♪
今、近所には、先述のダイソー、100円ローソン、セリア(だったかな?)
と言った、100円ショップがある。
それぞれに得意種目があるみたいで(笑)
ダイソーは、とにかく品数豊富。
100円ローソンは、食品が得意かな。
セリアは、なんか、カワイイものが多い気がする。
最近買った便利物は、セリアで買った白髪ネギカッター。
最近買った便利物は、セリアで買った白髪ネギカッター。
きっと他のショップでも売っていると思いますが。。
ホント、手軽に白髪ネギが出来ます。
このカッター・・・カッターの刃が5枚くっ付いてる感じで
気をつけないと危ないかも。
ちなみに、このカエルのマットもセリアで100円。
水を吸収しやすく、水ですすいで、何回か使えるってもの。
見た目がかわいくて思わず買ってしまった。
こうやって、単価が100円でも、気が付くと
たくさん買っちゃってるんだよね。(^-^;

