一昨日、昨日の強風には、恐怖を感じたわ。
今朝、旦那に庭に被害がないか見てもらったら
特になさそうとの事。
この時、ご近所の旦那衆も、奥様の命により
一斉に自宅周辺をチェックさせられてたって。(笑)
今、庭には、大好きなユキヤナギが満開。
一昨日、昨日の強風でも、キレイに咲いています。
ユキヤナギは、枝がしなり、フワフワとしていて
風に対して、いなしている 感じ。(?)
この いなす って言葉、好きなのよ。
意味は
・攻撃を簡単にあしらう。
・攻撃に出ている相手の体勢を崩す。
ってな感じ。
空手をやってた時、私は、体格は劣っていて、パワーもなかった。
組手の試合では、寸前で巧みにかわし、即踏み込んで反攻撃!
ってのが、私には理想でした。。。理想ね。(^-^;
仕事や人間関係などでも
抵抗勢力に、芯を曲げず、踏ん張って頑張るのも
必要な時もあると思いますが
片足引いて、半身になって、抵抗をいなす戦法が
功を奏する事があると思います。
ユキヤナギを見ると、ふとそう思う。
連休中の強風で、バイク乗りは控えた。
・・・バイクどころか、土日、両日家から一歩も外に出ていません。(^-^;
この写真も、窓から撮りました。(笑)
