先週末に箱根に行ってきました。
箱根の大観山、椿ラインを走った・・・
と、よくライダーさんのブログに書かれているのを見かけます。
元箱根-湯河原間の、割と細い峠道。
名前のとおり、椿の木が植えられてる。
桜もあったみたいよ。
あぁ、憧れの椿ライン。
上手に走れたら、いいな~。
椿ラインなんて、名前もいいね~
なんて言ったら、旦那 『・・・結構人死んでるよ。。』
地図を見ても、結構なクネクネ道。
標高も高いのでしょう。
この日は、真ん中にこそないですけど
道の両サイドに雪は残っているし、途中、チラホラと降ってきました。
でも、ちゃんと(笑)ライダーさんを見かけたし
ししどの窟辺りには、何台かバイクがとまっていました。
旦那 『この辺りが見せ場なんだよ。』 と。
旦那も、若かりし頃、ここを何度も何度も走ったそうです。
それでも、はらんでしまう事もあり、危ないって思った時もあったって。
いや~、椿ライン、私には、ちょっと無理かね。ヽ(;´ω`)ノ
・
・
・
・・・えっ?!今回はどうしたかって?
自家用車で行ったと思いきや、意表をついて
路線バス!
今回は、小田急などで販売している、箱根フリーパスというのを利用。
どこに行くか決めていなくて、当日、路線図と時刻表を見て
急遽、椿ラインに行ってみた訳です。
噂に聞く、椿ラインを走ってみたい!!
・・・とりあえずバスで。(^-^;
でも、その、とりあえずのバスでも、思い知らされた感じ。(゜д゜;)
でも・・・それでも、走ってみたいなぁ。。
でも・・・タラタラ走ってたら、怒られそうだな。。(°д°;)
