うちの家の鍵は、3年半くらい使っている。

1年のうち330日位は、1日2回抜き差しをしてると思うけど。。


ここ最近、鍵穴の入りが悪くて

仕事から帰って来る時、手に持った買い物袋を早く置き

早く靴脱ぎたいと思ってる時は、イラっとする。(-"-)


『鍵穴にうまく入らないんだけど。。』

って旦那に言ったら


エンピツの芯を鍵になすりつければ、すべりが良くなるとの事。


早速やってみると、なるほど調子が良い。(゚∀゚)!

今までの、つっかかる感じが消え、抜き差しが楽しい♪♪♪


鍵のすべりを良くする、専用の粉スプレーもあるらしいけど

わざわざ買うのもなんだし。。


鍵に関しては、クレ〇-〇6とかってのだと、鍵にゴミが付着してしまい

穴にゴミが入ってしまうので、あまりよくないとの事。


バイクの鍵穴に、新車だったので、ビニールのフィルムが付いてたんだけど

何気なしに、取らずにそのままでいた。


バイク屋さんに点検をしてもらった時に

鍵付近のフィルムは、鍵入れるときに巻き込んで穴に入ってしまう

可能性があるので、剥がした方がいいと言われた。


OH~なるほどね。