2週間ぶりのバイクでした。
出足は遅く、家を11:30出発。(^-^;
でも、これが良かったのか、普段は混む道も、それほどでもなかった。。
小田原厚木道路の側道 → 大雄山駅 → 足柄峠 → 小山 →
国道246で方面帰宅。(147キロ)
今日は、天気も良かったので、皆、足柄峠攻めてる(!)かも。。
私、さぞかし、皆さんのジャマをしちゃうかな・・・と思いきや
ここでも、中途半端な時間だったのが、功を奏し、峠はガラガラでした。
後ろを気にせず、速度を気にせずってのが良かったのか
峠でも怖いとか、焦りだとかがなく、のびのび走れた気がします。
途中、道幅が狭くなったりしてるので、これが、混雑してたら
ちょっと自信ないけどね。。。
自宅から、ノンストップ2時間強で、足柄着。
景色とか観たいなぁ・・・と思ってたら、いきなり食事処!
『万葉古道うどん 』
趣のある、萱葺きの古民家。
私 『どうして、いきなり食事?!』
って聞いたら
旦那 『この辺で店はここしかない!』
との事。
いえいえ、でも、このお店、人気の店みたいで
行列が出来ていて、30分位並び、席も相席でした。
旦那も私もざるうどんを注文。500円也。
ウン、美味しかったです。
量少なっ!って思ったら、手打ちのコシのある麺だったので
噛み応えがあり、それなりにお腹が膨れる。
でも、お替わりうどんが100円だったので
お得感に弱い私達は、追加注文。
会計の時、レジのお姉さんは 『おでん食べましたか?』 と聞きます。
おでんは、セルフになっていて、会計時に自己申告するシステム。
このシステムを私は知っていたので、別に何とも思いませんでしたが
旦那は、『ん!失礼な事聞くな~。』 と思ったそうです。(^-^;
その後、誓いの丘で足柄峠から観る景色を堪能。
もっと晴れてれば、富士山が目の前らしいです。
なんとな~く、妄想で富士山観えませんか?(^-^;



