今回の観光のメインは、吹割の滝。

関越道を沼田ICで下りて30分くらいかな。

宿に行く途中にあるので、否応にもここを通るって訳で。(笑)


前を走る旦那が、おもむろに駐車場に入った。

庭と家と旦那が好き-バリーハウス

☆吹割の滝に1番近い駐車場☆

☆無料☆ ← はい、ここ大事。(笑)


旦那 『無料引かれて入っちゃった。』

でも、ここ、公共の駐車場じゃないみたいだけど・・・お店??


店からおばさんが出てきて、カードを渡しながら言った。

『滝観た帰りに、ジュース1本でも買ってね。(^-^)』

・・・DA・YO・NE。。(^-^;


ここの駐車場から、滝を含め、2キロを30分程度歩くコースへ。

庭と家と旦那が好き-吹割の滝①

↑↑↑吹割の滝の奥には、いい感じに橋、水流の上には、うっすらと霞で、幻想的。

庭と家と旦那が好き-吹割の滝②

↑↑↑登らないと、このショットは撮れないのよ。(^-^)


30分のコースを1時間弱くらいかけてブラブラすると

尾瀬は、涼しとはいえ、ちょっと蒸し蒸し。。なので

庭と家と旦那が好き-かき氷
バイクを停めさせてもらったお店で、カキ氷を。

駐車場の借りは返したYO!


駐車場に停めたバイクに、ジャケットをかけてたんだけど

途中、小雨が降ったみたいで、で、このお店のおじさんが、バイクに傘をかけてくれてね。

ちょっとした気遣いに感謝。(^-^)


これは、翌日に行った竜頭の滝 ↓↓↓・・・修学旅行で観たの、こんなんだったっけカナ?

庭と家と旦那が好き-竜頭の滝

途中にあった名もない滝(?)↓↓↓よっぽど、こっちの方が滝っぽい感じ。
庭と家と旦那が好き-名のない滝

そして、華厳の滝。↓↓↓
庭と家と旦那が好き-華厳の滝
何気なく撮ったけど、怖いもんが写ってなくてよかった。(^-^;