秘密のケンミンショー  という番組をつい観ちゃいます。

日本に住んでいながら、文化の違いや、知らない事などばかりで 

毎回驚かされます。


このテレビ番組を観て、今度ここ行ったら、これ食べてみよう!と

旅の参考にもしています・・・忘れちゃう事が多いけどね。(^-^;


そんな中で、絶対飲んでみたい!と記憶に留めておいたのが

栃木ではおなじみの、レモン牛乳。


牛乳にレモンって、凝固しちゃいそうなイメージ。

でも、予想外な取り合わせと、パッケージのレトロな可愛らしさに興味津々。

この間の尾瀬~日光ツーの時に探してみました。


コンビニであるかな、と思ったら、なかったので、ジャスコへ。

そして、やっとご対面。(^-^)

庭と家と旦那が好き-レモン牛乳①

味は、ほんのり甘い牛乳・・・レモンの味したかな?

アハハ ・・・ ↓↓↓ 原材料に、レモン入ってないって。(^-^;

庭と家と旦那が好き-レモン牛乳②


せっかくジャスコに来たので、何か栃木のお土産をないかなぁ

と思い探しましたが、それらしいのがない。

テナントで、栃木の漬物屋さんがあったので行ってみました。


『栃木のお土産を探してるんですけど・・・。』 と聞くと、お店のおばさんは


『あら~、一応、うちは、栃木の漬物屋だけどねぇ。。。お土産になるかしら。。

かんぴょうは有名だけどね・・・つまんないし・・・

たまり漬けとかかしら?味噌がいいかしら?・・・』


と、商売っ気なしで、親身に考えてくれてる。(^-^;

せっかくなので、たまり漬けと味噌を買うことに。

お店のおばさんは、『お土産なら・・・』と言って、わざわざ包んでくれました。


地元のスーパーに、お土産を買いにくるなんて、どちらかと言えば

ちょっと場違いな私達に、親切にしてくれたのが、嬉しかったです。


しかも!


『梅干好き?・・・良かったら食べてぇ。』


と言って、コレ↓↓↓頂いちゃいました。(製造は東京だったけど(^-^;)

庭と家と旦那が好き-梅干

明らかに、常連にはならない私達なのに、いいのかな?


お店のおばさんは 『栃木は、たいした物ないから・・・』

と言ってましたが、いえいえ!!

おばさんのやさしい心遣いが、素敵なお土産になりましたよ。(^-^)