会社に、ラーメン大好きな同期がいます。
どのくらい好きかというと、今年1年間で180杯を目標にしているとの事。
2日で1杯食べる計算 DA・YO・NE?(←古っ・笑)
でもね、半年経った時点で、すでに150杯食べちゃったんだって!
このままいったら、300杯じゃん?!
同じ年なので、健康面で心配なとこもあるんだけど。。
この、同期が大好きなラーメン屋さんが、うち方面にあるとの事。
種類は塩ラーメン。
私、塩、しょう油は、1口目は美味しいって思っても、なんか飽きちゃうんです。
しかも、食べた後、しょっぱさが残ってしまい、大量に水を欲します。
なので、激辛ラーメンは食べても、しょう油、特に塩はまず食べなかったのです。
でも、このラーメン通の友達が、美味しいって、すごい言うから、挑戦してみたくなりました。
旦那は、鶏チャーシュ麺(写真忘れた)で
スープ美味しい!━━━(゚∀゚)━━━!!!
鶏油がのってたので、口の中、軽くやけどしましたけど
モチロン飽きずに飲み干しました。
麺は、最初もちっとした感じで私には新鮮したが
私が食べのが遅いからか、やわらかくなってしまい、後半ちょっと飽きました。
味たまごも絶品!
丸ごとだったので、ちょっと一口目に困った。(笑)
スープに混ざらないようにするために、切らないのかな?
チャーシューは、プリッとした感じで、私好み。(^-^)
旦那の鶏チャーシューは、?これがチャーシューなの?って感じ。
蒸し鶏?自分でも出来そうな・・・。
友達が、このラーメンにはユズが入ってるって言ってたけど
ちょっと、わかんなかったな~。
私の舌の味蕾(みらい・・・味を感じる器官)が磨耗してるかも。。
塩は〇〇塩、鶏は△△地鶏とかって書いてあったけど、私には違いなどわからない。
だけど、塩ラーメン苦手な私が、イケるラーメンでした。
