ちょっと前から、ブログのジャンルを 『ちびっこOL』 にしました。
こういうジャンルがあるのも、面白いと思ったし
・・・本当は 『バイク』 にしたかったんだけど、なんか恐れ多くて、気後れしちゃって。。。
ちびっこは、字の如く、自分が背が低いから。
OLは・・・OLD LADY ってところでしょうかね。(^-^;
生活の上で、背が低くて、不便だなぁと思う事はあっても
まぁ、そこまで気にする事はありませんでした。
でも、バイクはね、不便だと思った。
足が着かなきゃ、お話にならないもんね。。。
この間、夜走した時、旦那が気が付いた。
旦那 『ヘッドライトの光軸が上向いちゃってるな。』
私のバイク、本来シート高790mm。
それでも、両つま先、ちょこっとしかつかなかったので、リンクで2.5cmローダウンしています。
後方だけ下げたので、前方が上向きになってるみたいです。
フロントフォークを少し突き出して・・・なんちゃらすれば・・・・・・よくわかんないけど
旦那いわく、フロント側も下げる事は出来るので、下げたいんですが
その前に、スタンドをどうにかしなければいけないんです。
リンクで下げた時、結構バイクが立ち上がっちゃって。
スタンド下げて乗り降りする時、気をつけないと、右側に倒れるんじゃないかって程。
短いスタンドを探したんですが、なんか、ないみたいなんです。
そもそも、シート高790mmをローダウンする人って
よく考えたら、そんなにいないから、売ってないのでは?と最近気が付きました。(^-^;
旦那 『なきゃ、加工するんだな。』 と。
で、レッドバロンに聞いたら、ここではやってないとの事。
バ 『うちではやってないですね。。どっか鉄工所でやってもらうとか。。』
・・・どっか鉄工所ってどこ?!(-"-;A
あ~、、こういう事があるから、自分トコで加工など出来るお店で
バイク買った方がいい事もあるんだなぁ、と思いました。
バイクを買ってないお店に、加工を頼んでもいいものなんでしょうかね?(´Д`;)
それとも、バイクに詳しい鉄工所探さなきゃいけないの?(´Д`;)